ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月11日

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3

伊豆お遍路、区切り打ち(1番から88番を何回かに分けて巡礼)の続きをやっと書きます。


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3





●12. 長温寺へは、前回の⑪長源寺から、R136を渡って伊豆長岡温泉に入ります。

 温泉街というほどの場所ではありませんが、散策でもされているような
 観光客らしき方がちらほらと..
 今一判り難い場所に、奥まってあるのでウロウロしてしまいました。


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


12番札所 湯谷山  長温寺
  曹洞宗


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3




御本尊真言は
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか



●13.北条寺 へは、 昔はよく車で通ったR136の裏道を北上し、いちごで有名な
    江間の方へ向かっていきます。


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


奇麗で立派な山門を潜ります


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


カメラを構えた方がいろいろ写真撮ってましたが、奇麗な景観でした。




13番札所 巨徳山  北条寺
 臨済宗 (建長寺派)


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


御本尊真言は
おん あろりきゃ そわか





●14.慈光院へはまたR136を渡って東へ向かいます

 googleマップは徒歩なのにR136を超えるには高架橋を行くように指示してますが
 やはり歩行者は無理でした。

 側道というのはなかったので適当に見当をつけて東へ向かい
 本道へは1km位進んでから合流しました。

 ご夫婦でジョギングしている方と抜きつ抜かれつ

今度は韮山のいちご狩りセンター方面です
いちごハウスがあちこちにあり、観光客がハウスの前に行列を作ってるのが
見えました。


ちょっと狭い路地に入りましたが

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3

地図見なくても済む看板があると助かります

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


敷地も広く

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3

奇麗で立派で 静寂感

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


14番札所 龍泉山  慈光院
 曹洞宗


ご不在..


御本尊真言は
おん あみりた ていぜい から うん




●15.高岩院へはもう少し山間部へ入っていきます

 とは言っても山道ではありませんけれど


あれ山門(入り口)はどこだろうとキョロキョロしていると、看板の隅間に本堂らしき

 
伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


ぐるっと南側に回りこむと


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3




となりに立派なお寺さんがあるので惑わされてしまいます。

15番札所 華頂峰  高岩院
 臨済宗 (円覚寺派)


不在..


御本尊真言は
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか


 

●16.興聖寺へ、またもR136を超えます
 行ったり来たり感..順打ちだから仕方がありません

 順打ち:1番札所から順番に廻っていきます。

 対して 逆打ち:88番所から逆回りで

 巡礼・お寺さんに廻ることを 打つ と呼びます


元のR136の裏道へ戻り


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3



なんて書かれているのやら

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


2連続不在でしたが、在宅の感じがします。

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


16番札所 金宝山  興聖寺
 臨済宗 (円覚寺派)


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


御本尊真言は
おん かかかび さんまえい そわか


御朱印を頂く際にお話をしました。
まずは本堂の扉は空いているので、どうぞ中でお参りくださいとの事。
本当言うと、外からでも十分だったんです
というのも、シューズを脱いだり履いたりが面倒で 汗
キッチリ履いてヒールロックで結んでいるから..

でも久しぶりにお話が出来たこともあって、では、と中に入って
お線香も焚いてきました。


走って廻っていますと言うと..

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


頂き物ですがと、ああ嬉しい..ちょうどこのお寺さんの前で水分が切れて
コンビニか自販機などを探そうかと思っていたところでした。



●17. 泉福寺へ向かいますが、興聖寺で少し時間を長めに費やしましたので、先を急ぎます
     段々と三島の町中に向かいます


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3




住宅街ですが立派な山門で


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


庫裡あたりが日曜日でも工事中でしたが、礼儀正しい職人さんたちで

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


17番札所 明王山  泉福寺
  真言宗 (高野山真言宗)


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


御本尊真言は
のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ なかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん
・・・過去最長です、これを三回お唱えするんです..


ここでもわざわざ外に出て来ていただき、本堂のカギを開けて、どうぞと

今度は2連続で本堂内へ入れて頂いたあげくに

これも法事か何かのおさがり物ですが..と

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3

ボクの大好きな もなか ではないですか それも田子の月キラキラ


有難うございました。
最後に食べようと、大事にザックにしまいました 




●18.宗徳院へ気分上々で向かいます
    数百mと近くです


墓地側から回り込んで

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


だいぶ影が長くなりました
16:20 ちと遅いです

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


18番札所 龍泰山  宗徳院
 曹洞宗


 不在でした
 最短時間で読経を済ませ


御本尊真言は
おん かかかび さんまえい そわか




●19.ラストの蓮馨寺へ急ぎます

  三島駅の方へ雑踏が近くなって人も多いです。


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3

青空っぽいけど夕方の16:44 急ぎお参りしましょう


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


19番札所 君沢山  蓮馨寺
 浄土宗


伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3


御本尊真言は
おん あみりた ていぜい から うん


ご迷惑にならない16時には終わらせたいところでしたが、16:50
明るかったから良かったものの、計画と所要時間の読みが甘く
次回以降は気を付けないとです。

地図読みというほど大げさではないですが
距離的には大したことなくても、細い路地をこっちかな?いやいや..と
やっていると結構時間が過ぎてしまします。

トレイルレースなど、ロストしないようにマーキングのボランティアも
やったことありますが、走ることに専念できるレースはホント有難いなと思いました。

しかし、、正直 つ~か~れ~た~ でした。

約45km


伊豆箱根鉄道 三島広小路駅がすぐ横です。

汗のシャツは着替え、ベスト着てレイン兼のウインドジャケット
下はジャージで駅へ向かいましたが、夕方の風はちょっと寒い..

電車もすぐに乗れてシートに座り、ホッとしました。

んで、おもむろに もなかを取り出しましてキラキラ

伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3

ご褒美に(笑) 嚙み締めました   美味しい~



電車は単線区間なども走り、数十分で大仁駅へ

駅から1km弱を車を止めた場所までジョグで最後のひと踏ん張り



すっかり陽も暮れて、寒いから自販機でホットドリンクを買い
最低限の着替えは済んでいるからシューズだけ替えて
家路へと急ぎました...が、伊豆からの帰路ですし、河津桜も始まっているため
観光客らしきマイカーの渋滞です。

行動食に持って余ったチョコチップパンを食べながら
余韻に浸りながら戻りました。

次回はいつになるかなあ..
河津へたどり着くころにはとっくに桜の時期は終わり
菜の花か? それも過ぎますね

 




同じカテゴリー(伊豆88)の記事画像
伊豆88ヶ所霊場 ランニングお遍路 通算10日目
伊豆88ヶ所霊場 ランニングお遍路 通算9日目
伊豆88ヶ所霊場 区切り打ちRUN 通算8日目(その2)
伊豆88ヶ所霊場 区切り打ちRUN 通算8日目
伊豆88ヶ所霊場 区切り打ち通算7日目
2017GW 伊豆88ヶ所霊場 区切り打ち通算6日目
同じカテゴリー(伊豆88)の記事
 伊豆88ヶ所霊場 ランニングお遍路 通算10日目 (2017-12-31 18:42)
 伊豆88ヶ所霊場 ランニングお遍路 通算9日目 (2017-07-17 21:28)
 伊豆88ヶ所霊場 区切り打ちRUN 通算8日目(その2) (2017-06-25 22:21)
 伊豆88ヶ所霊場 区切り打ちRUN 通算8日目 (2017-06-22 23:05)
 伊豆88ヶ所霊場 区切り打ち通算7日目 (2017-06-17 23:01)
 2017GW 伊豆88ヶ所霊場 区切り打ち通算6日目 (2017-05-13 17:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆88カ所霊場ランニングお遍路 2日めー3
    コメント(0)