ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月17日

あと3回

9月のジム通い  目標あと3回




今週は早く帰れる日が無かったので平日行けなかった ダウン

先週末 土日は山だったからまあ良いとしても..

行くのを習慣にしないと、多分また暫く間が空いちゃうんだな

  

Posted by nai at 20:50Comments(0)◆ジムメモ

2011年09月06日

ジムなのに忘れ物

サマータイム&定時退社でジムへ行こうと。
(今頃思い立って..サマータイムは9月で終わっちゃうのに。。)


ヨメは残業で21時くらいだと言ってたし。。


頑張って17時に会社を出るも、通勤(帰宅)、営業車の帰社、トラックなど
夕方のこの時間帯は混雑激しく、トレセンには18時






いつもの(休日にやる)メニューをこなしちゃったので、急いで廻っても2時間掛かってしまいました。
ストレッチをやると2時間半。
平日夜に週2回くらい来ようとするとちょっと長すぎな気がします。


個人持ちのTagキーに個人毎のプログラムが書き込まれていて、
チェックインして本日のメニューを確認し、キーを器具に挿して画面に指定された負荷で、
指定回数をこなすのです。




平日用とか休日用とか別のメニューが良いと思うのですが
仕組みからすると2つのプログラムは持てない気がするし、、


自分で考えながら廻るのが面倒、指示してくれる方が楽でなのですが テヘッ


こんなところでもモノグサです 汗



で、冒頭の忘れ物・・とは、ジムなのに靴下を忘れてしまいました。
仕方ないので、そのまま通勤快足をギリギリまで下にずらして、こなしました。

ところが最後の最後、ストレッチするために、そういう状況だったのを忘れて
靴脱いでマットに乗っかり、、慌てて退散しました ガーン

薄〜い靴下+短パン、ウエアじゃ、キモいでしょ?(自爆)


  

Posted by nai at 23:20Comments(4)◆ジムメモ

2011年09月03日

こんな日はジムだ

台風じゃどこに行っても仕方ない日は、ジムに限りますね ダッシュ
2週間続いた風邪気味もほぼ良くなったことだし..


しっかし..1ヶ月以上も行ってなかったので..レッグエクステンション:25kg..キツかった ガーン
最後のsetの残り5回は、勢い付けないと上げられなかった~ 
山行きで大腿四頭筋も鍛えられてると思ってたのに..

また半年前に戻ってしまった?



RUNの前に、登り勾配12%つけて4km/hウォーキングを試してみました。
(今までこんな勾配付けた事無かった)


 チャッチャッと歩くスピードで



かかと着地でなく、親指の付け根着地を試したところ、15分でふくらはぎパンパン

続けてRUN15分で終了しました。


普段ならストレッチを10分以上やるのですが、今日はカットの予約時間が迫っていたので
何もせずに直行・・夜になって腿の付け根などが痛ダルイ 汗



サマータイムのうちに(早い時間の仕事帰り&ヨメが残業で遅い時)、、、今月はあと6回行こ ニコニコ  

Posted by nai at 21:55Comments(2)◆ジムメモ

2011年04月23日

Gymで思ったこと

天気が悪く、遊びに行く予定がないときは Gymでパンチ

近所に有るって良いなあ って 1ヶ月以上来てないんですけどシーッ

 


とりあえず決められたワークアウトをこなしつつ・・・

BIKE30分もメニューのうちなのですが、大体いつも30分で12.5km前後
汗たらたら・・この状態でフト思ったこと電球


BIKEをやる人は大概30分以上とか長時間
その為にこのエリアには1台のTVが置いてあります。

BIKEが約15台

ボクの場合は 97Wという負荷で90回転/分平均で漕ぎ続けているんですが
このワットと発電/電気のワットと同じかどうか判りませんが、何となくもったいないガーン




BIKEコーナーのためのTVならば、コギコギしている各人のBIKEがTV用に
発電出来たら良いのにキラキラ


漕ぐ人が少なくなっても多少はバッテリーに溜め込んで置ける仕組み。

人が居なければ当然TVも見る人が居ないので消えてしまうクラッカー

誰でも出来る節電対策 (Gym側の設備投資は必要でしょうが)

良いんじゃな~い?と 一人納得


  

Posted by nai at 16:10Comments(0)◆ジムメモ

2011年01月04日

久々 gym

1月4日 休みも最終日

正月休みは 大晦日は登山、元日は爆裂応援活動と、動きましたが
あとはだらけて、、食べて飲んでビール食事

当然体重もアップガーン


超久しぶりに、トレセン


ジムで2時間半


久々だったので、ウエイト系は重さ控えめ

代わりにメニュー+別途の有酸素系を追加(RUN20分+20分)

登山効果か、心拍数が以前より上がらなかったです(今日は?)


登山か、gymか、Wiiフィットかニコニコ
休日はどれかを実行するようにしたいものです。

  

Posted by nai at 23:50Comments(0)◆ジムメモ