2013年05月10日
GWゆる旅 遠出の最終日(=5月3日)
山行も終わり、ヨメと合流した5月2日と3日は奈良観光を
道の駅 針TRSで朝定食
道の駅 針 TRS

朝も納豆ですね
やはり関西なんですね..朝食セットの納豆抜きますか?と聞かれます。
当然食べたいです。
昨夜もこの食堂で夕食とし、1週間ぶりの納豆をピックアップし、満足しました。
食事、軽量化のあと8時過ぎに出発

まず最初に向かうは 法隆寺 GW後半戦開始で混雑度は?
この日の行程(予定)は、法隆寺-薬師寺-唐招提寺-春日大社
これで奈良地域の世界遺産コンプリートか
<法隆寺>
門前の駐車場は500円
無料での寺内ガイドの方が居ます..が折角ですが遠慮し
南大門
参道

五重塔
存在感
聖霊院
さて次へ移動し、ここも500円の駐車場へ
<唐招提寺>
南大門

御影堂へ
京花特別展示





校倉
唐招提寺から薬師寺へは歩いて向かいます
その途中で感じの良さそうなお蕎麦屋さんでお昼に
辛味大根おろしそば
鯛の押鮨
<薬師寺>
與樂門前
西塔
盆栽のような植え込みに萌え~
いじめられたんですね
梅のようです
実が付いてました

さてさて この次は春日大社へ向かったのですが...
やはり強敵だった大型連休の人出
もの凄い人出と車・車・・ ぐるぐる廻るも駐車場が全く見つけられず
時間もアレですので、撤退としました。。世界遺産コンプリートならず
せんとくんには会えず、鹿にせんべいもあげられず
お土産を買って

一足先に帰りたいヨメを奈良駅まで送り

多分まだ3日なのでそんなに渋滞は無いだろう峠越え、名阪国道などを経由して東名阪、
東名道をひた走り、途中の給油・夕食を含めても 約4時間半で
日本平SAに到着
ヨメにピックアップしてもらい、7日間共にしたTAMAさんとここでお別れです
何度目かのゆるい計画の長旅も終わりましたね~
お世話になりました
夏休みの計画もお付き合いよろしくお願いします
道の駅 針TRSで朝定食



やはり関西なんですね..朝食セットの納豆抜きますか?と聞かれます。
当然食べたいです。
昨夜もこの食堂で夕食とし、1週間ぶりの納豆をピックアップし、満足しました。
食事、軽量化のあと8時過ぎに出発

まず最初に向かうは 法隆寺 GW後半戦開始で混雑度は?
この日の行程(予定)は、法隆寺-薬師寺-唐招提寺-春日大社
これで奈良地域の世界遺産コンプリートか

<法隆寺>
門前の駐車場は500円
無料での寺内ガイドの方が居ます..が折角ですが遠慮し







さて次へ移動し、ここも500円の駐車場へ
<唐招提寺>










唐招提寺から薬師寺へは歩いて向かいます
その途中で感じの良さそうなお蕎麦屋さんでお昼に


<薬師寺>




盆栽のような植え込みに萌え~




さてさて この次は春日大社へ向かったのですが...
やはり強敵だった大型連休の人出

もの凄い人出と車・車・・ ぐるぐる廻るも駐車場が全く見つけられず
時間もアレですので、撤退としました。。世界遺産コンプリートならず

せんとくんには会えず、鹿にせんべいもあげられず

お土産を買って

一足先に帰りたいヨメを奈良駅まで送り

多分まだ3日なのでそんなに渋滞は無いだろう峠越え、名阪国道などを経由して東名阪、
東名道をひた走り、途中の給油・夕食を含めても 約4時間半で
日本平SAに到着

ヨメにピックアップしてもらい、7日間共にしたTAMAさんとここでお別れです

何度目かのゆるい計画の長旅も終わりましたね~
お世話になりました
夏休みの計画もお付き合いよろしくお願いします
