2015年05月05日
2015GW 3連続登山最終日
2日目の甲武信ヶ岳を下山し、西沢渓谷無料駐車場の入口の茶屋で昼食として食べた
山菜五目御飯定食が美味しかったですよ。

(店のおばちゃんの一押しでした)
焼き飯っぽくしています
さて雁坂トンネルを超え
両神山方面へ&温泉に入りたいので移動していくと
道の駅大滝温泉でマッタリしましたが、地図をよくよく眺めると
当初予定の上落合橋からの登山口とはだいぶ離れ、
一般的な日向大谷に近くなっていました。
また夕食の心配もあって、この大滝温泉で粘って食堂を利用しようと思ったら
営業してなかったし...
となると戻っても何もないのは判っていたので、売店の女の子に聞いてみると
(秩父)市街の方に30分ほど向かわないとスーパーとか含め何もないです..
と言われ、車を走らせますが、ますます上落合からは遠ざかり、更に日向大谷へ
向かう交差点も過ぎてしまいました。
本当は食堂などが良かったけど、スーパーを見つけてお弁当を買い
翌朝御飯も買い、寝酒も調達してナビは両神山荘へ向けて..
また一方の理由として、両神山のバッチを購入できる場所も
上落合の方にはなく両神山荘か薬師の湯とかになることからも
こちらからのアプローチを選択せざるを得ませんでした。
(郵送もしてくれるらしいのですがめんどうなので)
で、無料駐車場について酒盛り&夕食です。

この時点で、有料駐車場にも何台か
無料駐車場には自車含めて3台ほどでした。

翌朝は6時頃着ても満車で村道の路駐に案内されていたようですね。
寝る前は3台だったのに、朝起きたら(5時)満車でした。
交通整理の方が出ているので無秩序・混乱は無いようですね。
両神山荘6:14 - 8:19山頂8:28 - 10:21両神山荘下山 (TOTAL4時間7分)
今回も 概略は ヤマレコにて...

Posted by nai at 23:58│Comments(0)
│SOLO・DUO/自主トレ