ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月08日

北海道大遠征 DAY1

夏休み期間のうちの 8月8日~14日まで 北海道の百名山 トムラウシ山、十勝岳、旭岳へ
それぞれ日帰りの行程を組み、遠征してきました。
ご一緒するのは、なんちゃって隊のTAMAさんです。
格安のチケットや、下調べなどをやってもらいました。

こんな予定です 宿泊は現地の天気状況を睨みながらその場で決めていく事にしています。

8日:移動日⇒トムラウシ自然休養林野営場(泊)

9日:トムラウシ登山
    トムラウシ自然休養林野営場⇒短縮登山口へ
    下山後:東大雪荘泊

10日:移動日⇒白金荘前キャンプ場(泊)

11日:十勝岳登山
     白金荘前キャンプ場⇒望岳台登山口へ
      下山後は旭岳温泉へ移動⇒旭岳青少年野営場泊
 
12日:旭岳登山
     旭岳青少年野営場⇒登山口:ロープウエイ乗り場へ
      下山後:旭岳青少年野営場(泊)

13日:登山予備日 札幌へ移動しホテル泊

14日:移動日


それでは思い出してみます。


前日の8月7日は前泊のために、TAMAさん家に。

いつもの2人も集まってくれて、壮行会(夕食)をご一緒しましたアップ

北海道大遠征 DAY1

出発当日 8日は羽田発8:00の飛行機ですので、1日が有意義に使えますね~

と、その前に、チェックインも済んで急にお腹が空いたことを思い出し
急いで朝食を、、この時点で7:55 汗

北海道大遠征 DAY1

搭乗口の横で食べています。
TAMAさんは食後にタバコまで・・

北海道大遠征 DAY1

さあようやく搭乗口から乗り込みましょう
この時点で7:57

北海道大遠征 DAY1


しばしのご歓談を



あっという間に新千歳空港到着 9時半過ぎ

北海道大遠征 DAY1


真っ先にガス缶購入のために、空港内のショップへ。
PRIMUSの250缶 ¥600/缶 を、声を掛けると棚の中から出して
販売してくれる仕組みです。
最初にホムセンかODショップを探さずに済んで便利ですね。

次にレンタカーを借り、千歳市内のショッピングセンターへ、当面保存が利く食料品と
水、サプリを購入します。

北海道大遠征 DAY1


さてこれで出発・・の前に、既に時間はいつの間にか12時を廻っており、
高速に乗ってしまう前に昼食を、と言うことで、、焼肉!
栄養を付けましょうニコニコ

北海道大遠征 DAY1

ここはランチもやっていて、更に追加注文のお肉は半額との事。。



道東道は夕張で切れていて、一旦一般道を日勝峠越えし、占冠で再度高速に乗って
東へ移動します。



そして夕張といえば、夕張メロン

北海道大遠征 DAY1

国道沿いのドライブインのようなお店でしたが、旨かった~


TAMAさんは占冠IC手前の道の駅での休憩時もメロンを買って食べてましたニコニコ


さあここからは最寄の十勝清水ICまで飛ばしますよ~

十勝清水ICを降り、スーパーで今夜の食料や明日の朝食、昼食を購入しました。
そして店を出ようとしたら・・・ガーン豪雨!

あ~あ初日から・・宿泊をどうしよう・・作戦会議です。
こんな豪雨では、さすがにボクもこんな中ではテント泊は無理だと諦め
国民宿舎・東大雪荘へTELしました。
(当初予定のキャンプ場はこの東大雪荘の管理だそうです)
すでに16時ころ、、恐る恐る聞いてみると、空き部屋あり、但し¥12,500の特別室のみとの事。
そんなことでやめるような状況の雨では無かったです。


さあ最寄の町とは言っても、ここから山奥までさらに60kmほど走らねばなりません。
快調に山道を飛ばしていくと、、何という事でしょう・・雨はやみ・・早まったか~

まあ翌日は朝早いし、朝食のおむすびは作ってくれるし、で楽なことは判っています。
テント泊でなくバンガローなど無いか聞けば良かったかと、ちょっぴり思ってしまいました。


雨もやんだところで、十勝ダムを通過

久々の撮影タイム

北海道大遠征 DAY1

予定より早く、18時前に現着です

北海道大遠征 DAY1

特別室・・・ソファーと2ベッド、そして和室もありました。
寝るだけなのに汗

北海道大遠征 DAY1北海道大遠征 DAY1

到着後は早速温泉へ・立派な露天風呂もありますが
人が少ないので、ゆっくりノンビリ入浴できました。


そして夕食

北海道大遠征 DAY1

ここでもデザートに夕張メロン

北海道大遠征 DAY1


フロントで聞くところによると、トムラウシ日帰りの人は、3時起き、4時過ぎには明るくなるので
それまでには登山口に行っていなさいとの事。
はい、それでは3時半起き・・かな?

部屋でビールを一本のみ、早々に寝ましょう。

おやすみなさい






同じカテゴリー(なんちゃって隊)の記事画像
リフレッシュ休暇で屋久島へ④
リフレッシュ休暇で屋久島へ③
リフレッシュ休暇で屋久島へ②
リフレッシュ休暇で屋久島へ ①
2014夏休みは東北へ Day4
2014夏休みは東北へ Day3
同じカテゴリー(なんちゃって隊)の記事
 リフレッシュ休暇で屋久島へ④ (2014-10-31 23:49)
 リフレッシュ休暇で屋久島へ③ (2014-10-23 22:54)
 リフレッシュ休暇で屋久島へ② (2014-10-22 23:55)
 リフレッシュ休暇で屋久島へ ① (2014-10-13 23:55)
 2014夏休みは東北へ Day4 (2014-08-29 23:24)
 2014夏休みは東北へ Day3 (2014-08-23 14:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道大遠征 DAY1
    コメント(0)