2010年07月29日
7月25日 乗鞍岳 オヤジ二人(3)
今回はオヤジ2人で金曜夜移動の道の駅前泊にて、24日は焼岳を、
一泊して翌日は乗鞍岳の予定でなんちゃって隊活動です。
こんな感じです
10:45畳平11:02-12:10頂上小屋12:11-12:20山頂13:09-
-13:30肩の小屋14:00-14:28畳平
先週から今週は激動の仕事環境(何かメチャ忙しい)で、帰宅後はクタクタで
ブログをまともに更新できませんでした。。
やっとバスに乗りました

乗鞍スカイラインという素敵な道をバスは2700mめざしてグングン登って行きます。
車窓からは良い景色が連続です

途中のバスターミナル等に寄りながら、一時間ほどで、お待たせの畳平に到着です

ターミナルの売店でフライングのバッチ購入(自爆) まだ登山はこれからなのに・・
さて、おもむろに歩き出しますが、いきなりお花畑が迎えてくれています

整備された登山道を歩いていきます

コマクサもど根性的に咲いています

更に歩きやすい道が続きます

上空にはグライダーが・・・近い・・

大雪渓ではスキー、スノボーマニアがよく見えます。
ポールも立てて本格的な

足もと大変な本格的な登山道っぽくなってくると、結構混雑

さあ頂上まであと一息
なんちゃってな登山と舐めておりました・・・標高差300mとはいえ
昨日の今日・・・疲れが残っているのか?
思ったより時間が掛かっています(お花などを撮りながらなので、かなりユックリですが)
おお、SUUNTOは3000mを表示

ジャスト3000m表示はなかなか難しい~
鳥居をくぐりようやく頂上です
今日も猛烈に眠いです・・・
また続くさせていただきます
一泊して翌日は乗鞍岳の予定でなんちゃって隊活動です。
こんな感じです
10:45畳平11:02-12:10頂上小屋12:11-12:20山頂13:09-
-13:30肩の小屋14:00-14:28畳平
先週から今週は激動の仕事環境(何かメチャ忙しい)で、帰宅後はクタクタで
ブログをまともに更新できませんでした。。
やっとバスに乗りました

乗鞍スカイラインという素敵な道をバスは2700mめざしてグングン登って行きます。
車窓からは良い景色が連続です



途中のバスターミナル等に寄りながら、一時間ほどで、お待たせの畳平に到着です

ターミナルの売店でフライングのバッチ購入(自爆) まだ登山はこれからなのに・・
さて、おもむろに歩き出しますが、いきなりお花畑が迎えてくれています

整備された登山道を歩いていきます

コマクサもど根性的に咲いています

更に歩きやすい道が続きます

上空にはグライダーが・・・近い・・

大雪渓ではスキー、スノボーマニアがよく見えます。
ポールも立てて本格的な

足もと大変な本格的な登山道っぽくなってくると、結構混雑

さあ頂上まであと一息
なんちゃってな登山と舐めておりました・・・標高差300mとはいえ
昨日の今日・・・疲れが残っているのか?
思ったより時間が掛かっています(お花などを撮りながらなので、かなりユックリですが)
おお、SUUNTOは3000mを表示

ジャスト3000m表示はなかなか難しい~

鳥居をくぐりようやく頂上です
今日も猛烈に眠いです・・・
また続くさせていただきます

Posted by nai at 23:51│Comments(0)
│なんちゃって隊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。