2014年01月23日
アウトドア用にソーラー発電
・ポータブルソーラーパネル (10W)
・ポータブルバッテリー (12V 7000mAh 20Hr 蓄電池)

・LEDランプ 12V 3.5W x3個 (昼白色)

フルセット 5k¥(安!?)
中華製だけどキャンプの時、リビシェルの内部の照明とか
スマートフォン、タブレットの充電し放題。
その他、DC12Vで駆動できる扇風機や車載グッズなどを使用できるので
万が一の災害時にもプチ利用できるかもしれません。
届いた昨夜は最初にACアダプタで初期充電し、
今朝一番で吹き抜けにソーラーパネルを放置して(過充電防止付)

同時点灯


12Vx3ポート、USBx2ポート
3.5kgも有るので、もちろんオートキャンプでの利用です
昨年はスルーしましたが、年末のPICAでのキャンプで実使用状態を確認し
その持ち主であるHanakoさんから激安情報を貰い、即ポチしました。
サンキューでした

Posted by nai at 22:46│Comments(4)
│◆日々の雑記
この記事へのコメント
パネルと充電池+コントローラーで5Kはえらく安いですね。
ちと興味があります。
良かったら商品名か、ポチったURLを教えてもらえないですか?
使い道は入手してから考えます(笑)
ちと興味があります。
良かったら商品名か、ポチったURLを教えてもらえないですか?
使い道は入手してから考えます(笑)
Posted by inamin at 2014年01月24日 05:54
inaminさん おはよーございます
直メールしますね
直メールしますね
Posted by nai at 2014年01月24日 06:56
やはりinaminさんの食いつきが早いですね(笑)
5Kは魅力的プライス。
GOAL ZERO買いましたが、怪我して運用できず、本格使用は夏場になりそうです。
PHEVを充電しきれるソーラーがあるといいですね。
5Kは魅力的プライス。
GOAL ZERO買いましたが、怪我して運用できず、本格使用は夏場になりそうです。
PHEVを充電しきれるソーラーがあるといいですね。
Posted by うぱ at 2014年01月24日 22:27
うぱさん こんばんわ
パネルだけで5k¥しますから激安ですよね(笑)
phevの充電にはやはりやねに乗せるソーラーパネルが
必要でしょう~♪
パネルだけで5k¥しますから激安ですよね(笑)
phevの充電にはやはりやねに乗せるソーラーパネルが
必要でしょう~♪
Posted by nai
at 2014年01月24日 23:05
