2013年06月16日
山行き中止でLSD
6月15日 昨日ですが
1泊2日で聖岳の予定でしたが、梅雨ですね..(雨男疑惑も)
どうにも予報は良くならず、4時に集合するも土壇場で中止とすることになりました。
次回 揃っていける日を楽しみに
となると1日は長い~
下界は雨の心配はなかったし、
急登でヒーヒーするつもりだったので、その代りに オクシミズまで ぐるりっぷと LSD
(Long Slow Distance = ゆっくり長距離走)
けど 蒸し暑かった..
本当は西里から竜爪までも? と思ってましたが、ムリムリ 絶対

脛が痛んできたので、土村の河原で裸足になって足をクーリング

中部横断道
これが完成すれば中央道まで短時間でアクセス出来て楽しみです。

そこから引き返して、ちょうど30kmくらいを3時間掛けてヒーヒーしてきました。。
1泊2日で聖岳の予定でしたが、梅雨ですね..(雨男疑惑も)
どうにも予報は良くならず、4時に集合するも土壇場で中止とすることになりました。

次回 揃っていける日を楽しみに
となると1日は長い~
下界は雨の心配はなかったし、
急登でヒーヒーするつもりだったので、その代りに オクシミズまで ぐるりっぷと LSD
(Long Slow Distance = ゆっくり長距離走)
けど 蒸し暑かった..
本当は西里から竜爪までも? と思ってましたが、ムリムリ 絶対


脛が痛んできたので、土村の河原で裸足になって足をクーリング


中部横断道
これが完成すれば中央道まで短時間でアクセス出来て楽しみです。

そこから引き返して、ちょうど30kmくらいを3時間掛けてヒーヒーしてきました。。
Posted by nai at 18:53│Comments(4)
│ロード
この記事へのコメント
相変わらずすごいことやっていますね(笑
中部横断道、、こんなに進んでいるんですね。
山梨側もやっているのを見ましたが、前倒しでできたり
しませんかね。
中部横断道、、こんなに進んでいるんですね。
山梨側もやっているのを見ましたが、前倒しでできたり
しませんかね。
Posted by itta
at 2013年06月17日 00:06

Ittaさん
マラソンシーズンオフに多少脚が痛くなるのを
覚悟でこれからも走り込まないと、、です(^^)v
マラソンシーズンオフに多少脚が痛くなるのを
覚悟でこれからも走り込まないと、、です(^^)v
Posted by nai at 2013年06月17日 00:15
どうせなら竜爪まで来ちゃえば良かったのに・・・
中部横断道ってこれどの辺でしょうか?
こっち側でも工事が始まってるんですか?
知りませんでしたわ。
中部横断道ってこれどの辺でしょうか?
こっち側でも工事が始まってるんですか?
知りませんでしたわ。
Posted by 賢パパ at 2013年06月17日 04:21
賢パパさん
出掛ける前は竜爪まで、、とは
考えていたのですが(T_T)
中部横断道ですが、ここは土村の河原ですよ。
茂畑から西里に向かって走ると
おおっ 結構頑張ってるじゃん、と眺めることが
出来ますよ(^^)
出掛ける前は竜爪まで、、とは
考えていたのですが(T_T)
中部横断道ですが、ここは土村の河原ですよ。
茂畑から西里に向かって走ると
おおっ 結構頑張ってるじゃん、と眺めることが
出来ますよ(^^)
Posted by nai@東海道線 at 2013年06月17日 08:15