2017年08月23日
月例会ではDNF 7.5km
月例しみずひのでマラソンに日曜朝参加
ずっと興味はあっても実は先月に続けてまだ2回目なんですけれど

夏休み期間は11日にハセツネコース後半を走りましたが
山行連続3日のほかは特に走っていなかったために
前日の土曜日に12kmほどアップダウンを走ってきてからの
当日は自宅から会場までラン8km で参加です。
4分前半で頑張りましたが、5km過ぎたあたりで左にハムあたりが
攣りそうになり、大幅ペースダウン
4:14-4:07-4:12-4:13-4:23-5:18-5:03-1:57
10kmコースの予定が7.5kmで終わりにしました。
翌日からは太ももの付け根が痛くって走れません。
ずっと痛いのではなく走る動作で痛い..
朝ランもお休み。
夏休みの試走x1とスピードハイクx3で太腿が酷使されていて
お尻筋と共に太腿が結構張ってる自覚が有ったんですが、
スタートダッシュからのスピード走で一気に悪化したみたい。
信越を前にして深刻な状況で無ければ良いけど..
ストレッチとセルフマッサージ、筋膜リリース、EMSでのくつろぎモードを
繰り返ししています。
ずっと興味はあっても実は先月に続けてまだ2回目なんですけれど

夏休み期間は11日にハセツネコース後半を走りましたが
山行連続3日のほかは特に走っていなかったために
前日の土曜日に12kmほどアップダウンを走ってきてからの
当日は自宅から会場までラン8km で参加です。
4分前半で頑張りましたが、5km過ぎたあたりで左にハムあたりが
攣りそうになり、大幅ペースダウン

4:14-4:07-4:12-4:13-4:23-5:18-5:03-1:57
10kmコースの予定が7.5kmで終わりにしました。
翌日からは太ももの付け根が痛くって走れません。
ずっと痛いのではなく走る動作で痛い..
朝ランもお休み。
夏休みの試走x1とスピードハイクx3で太腿が酷使されていて
お尻筋と共に太腿が結構張ってる自覚が有ったんですが、
スタートダッシュからのスピード走で一気に悪化したみたい。
信越を前にして深刻な状況で無ければ良いけど..
ストレッチとセルフマッサージ、筋膜リリース、EMSでのくつろぎモードを
繰り返ししています。
Posted by nai at 22:37│Comments(0)
│ロード