2013年03月31日
SPW朝霧 2013
昨年のSPWは嵐で中止&代替開催でしたね~
その前は3.11で中止でしたが、その前はメチャ寒く、その前は雪が降ったり、もっと前はやはり大雨で冠水とか
あまりスカッと2日間晴れっていう印象が無いんですね~
翌朝ですが
今回は2日間とも一度も姿を見せなかった富士山..

今回もあまり天気予報が良くなかったので、車中泊(キャンプイベントなのに..(自爆))を
考えてたのですが、せめてアメSでも張りましょうよと、野営会の友より、、(^^ゞ
幕張った
ここは寝るだけなんですが、それなりに広げてみたり
今回も宴会幕は持参せず、同じく静岡野営会のPさんがリビシェル持参宣言の
書き込みがあったのを頼りに、ひたすら到着をお待ちしてます。。
そのうち、なんちゃって登山隊のhさんも駆けつけ、やはり幕は無し

静岡のメンバーもそろそろ揃い
Aさんは当選組
ウェイではいつもご一緒となる関東メンバーも

pさんも到着し、一緒にリビシェルを設営したあとは、
話題の新幕が展示してあるというイベントサイトへ歩いて行きましょう
あった
”ラウンジシェル” ですね
つかいっぱい展示してあるし..

pさんとhさんと一緒に検証中です

スタッフさんが一生懸命にこの製品への想いとか性能を説明してくれました
天井には、換気用の大型ベンチレーション

↑ ↑ ちょうど4つ ほおづき をぶら下げるようにできてるし(爆)
そして、一緒に買うべきIGT用のラウンドスライドトップ

非常に興味深い幕体ですけど、金額を聞いて... 本体はリビングシート込みで128k¥
HPで確認すると
フロアマットが28k¥
ラウンジスライドトップが9.8k¥/枚
ラウンジチャコスト(焼武者Ⅱみたいの)22.8k¥
まずはラウンジトップだけでも欲しいかな
次にスタッフサイトへお邪魔してみます

ランドステーションLの3連結は見事です
さて自サイトへ戻って、飲み直し & 夕食の仕込みをしないと..です。
今日は、久々に自分で作っちゃいますよ~

良いイノシシ肉が有るので牡丹鍋をね
3/30はアイスタでホームゲーム(サンフレッチェ戦) 勝てないエスパに魂を送るべく、
応援ビールを...


でもまた大負けしたみたいで
完成~
マジ美味い
完食後は、hさん提供のお米を投入して(α米)、おじやにします これもメチャ美味い (自爆)


もちろんpさんの、マスター級の芋煮も堪能させて戴いたことは言うまでもありません。
pさん提供のリビシェル

あちらでは焚火トーク

寝る前に焚火にあたって背中などを温めました。

翌朝は、、定番の芋煮のうどんと、昨夜のおじやの残りを戴き
その後、hさんは二度寝の体制
pさんと二人でまたイベントサイトへ散歩に行き


コーヒーをサービスしてもらいます
お得意のパーコレーターをドリッパーとして

マイカップが必要と言われたのですが、手ぶらで行った二人
イベントサイトに張ってたAさんちに行き、シェラカップ貸して~ と..
昼ごはんはhさんの定番 ホットサンドを戴き

そんなこんなで、夜は雨が降り、日曜日も少しパラつきましたが、
昼前に無事撤収完了
年に一回会えるかどうかの遠くからの友達にも大体会えたし、
徳島から富士に引っ越ししてくるs道さんもサイトに顔出してくれたし
↓ ↓

BLOGで間接的に知っていた方ともお会いできて
繋がりをお願いしたり
天気はアレでしたけれど、たのしい2日間でした
今回は日本海方面や中部組みの方々は残念ながら不参加のようでしたが
また次回どこかでお会いしましょうね~
その前は3.11で中止でしたが、その前はメチャ寒く、その前は雪が降ったり、もっと前はやはり大雨で冠水とか
あまりスカッと2日間晴れっていう印象が無いんですね~

今回は2日間とも一度も姿を見せなかった富士山..

今回もあまり天気予報が良くなかったので、車中泊(キャンプイベントなのに..(自爆))を
考えてたのですが、せめてアメSでも張りましょうよと、野営会の友より、、(^^ゞ

ここは寝るだけなんですが、それなりに広げてみたり

今回も宴会幕は持参せず、同じく静岡野営会のPさんがリビシェル持参宣言の
書き込みがあったのを頼りに、ひたすら到着をお待ちしてます。。
そのうち、なんちゃって登山隊のhさんも駆けつけ、やはり幕は無し


静岡のメンバーもそろそろ揃い

ウェイではいつもご一緒となる関東メンバーも

pさんも到着し、一緒にリビシェルを設営したあとは、
話題の新幕が展示してあるというイベントサイトへ歩いて行きましょう

”ラウンジシェル” ですね
つかいっぱい展示してあるし..

pさんとhさんと一緒に検証中です

スタッフさんが一生懸命にこの製品への想いとか性能を説明してくれました
天井には、換気用の大型ベンチレーション

↑ ↑ ちょうど4つ ほおづき をぶら下げるようにできてるし(爆)
そして、一緒に買うべきIGT用のラウンドスライドトップ

非常に興味深い幕体ですけど、金額を聞いて... 本体はリビングシート込みで128k¥
HPで確認すると
フロアマットが28k¥
ラウンジスライドトップが9.8k¥/枚
ラウンジチャコスト(焼武者Ⅱみたいの)22.8k¥
まずはラウンジトップだけでも欲しいかな
次にスタッフサイトへお邪魔してみます

ランドステーションLの3連結は見事です
さて自サイトへ戻って、飲み直し & 夕食の仕込みをしないと..です。
今日は、久々に自分で作っちゃいますよ~


良いイノシシ肉が有るので牡丹鍋をね

3/30はアイスタでホームゲーム(サンフレッチェ戦) 勝てないエスパに魂を送るべく、
応援ビールを...


でもまた大負けしたみたいで

完成~


完食後は、hさん提供のお米を投入して(α米)、おじやにします これもメチャ美味い (自爆)



もちろんpさんの、マスター級の芋煮も堪能させて戴いたことは言うまでもありません。
pさん提供のリビシェル

あちらでは焚火トーク

寝る前に焚火にあたって背中などを温めました。

翌朝は、、定番の芋煮のうどんと、昨夜のおじやの残りを戴き
その後、hさんは二度寝の体制
pさんと二人でまたイベントサイトへ散歩に行き


コーヒーをサービスしてもらいます
お得意のパーコレーターをドリッパーとして

マイカップが必要と言われたのですが、手ぶらで行った二人
イベントサイトに張ってたAさんちに行き、シェラカップ貸して~ と..

昼ごはんはhさんの定番 ホットサンドを戴き

そんなこんなで、夜は雨が降り、日曜日も少しパラつきましたが、
昼前に無事撤収完了
年に一回会えるかどうかの遠くからの友達にも大体会えたし、
徳島から富士に引っ越ししてくるs道さんもサイトに顔出してくれたし
↓ ↓

BLOGで間接的に知っていた方ともお会いできて
繋がりをお願いしたり
天気はアレでしたけれど、たのしい2日間でした

今回は日本海方面や中部組みの方々は残念ながら不参加のようでしたが
また次回どこかでお会いしましょうね~

Posted by nai at 22:16│Comments(10)
│グルキャン
この記事へのコメント
ラウンジシェルですか、、すごいですね、、宴会場そのものです。。
しかし高いですね(笑
イノシシ鍋はこの時間に見るのは辛かったです。
しかし高いですね(笑
イノシシ鍋はこの時間に見るのは辛かったです。
Posted by itta
at 2013年03月31日 23:06

ittaさん
少し残したイノシシ肉を焼いてあげたけど、それも
美味しいと言って戴けました。。
少し残したイノシシ肉を焼いてあげたけど、それも
美味しいと言って戴けました。。
Posted by nai at 2013年03月31日 23:26
こんにちはー
今回は残念でした。
いやー楽しそうな雰囲気が伝わってきて・・・・・・・(涙 ^_^;)
新製品にラゴの新しいものでも出ないかと密かに期待して
いたのですが、やはりないですね・・・・
もう大きなテントやタープは使う機会があまりないので
小さなのでもでないかなあああ・・なんて思ってました。
朝霧の代わりというわけでもないですが、週末(次か次々)に
竜ヶ岳~雨ケ岳~毛無、行きます。
富士山見るためですから天気次第ですけどネ・・
今回は残念でした。
いやー楽しそうな雰囲気が伝わってきて・・・・・・・(涙 ^_^;)
新製品にラゴの新しいものでも出ないかと密かに期待して
いたのですが、やはりないですね・・・・
もう大きなテントやタープは使う機会があまりないので
小さなのでもでないかなあああ・・なんて思ってました。
朝霧の代わりというわけでもないですが、週末(次か次々)に
竜ヶ岳~雨ケ岳~毛無、行きます。
富士山見るためですから天気次第ですけどネ・・
Posted by コヒ
at 2013年04月01日 10:45

ランドステーションLの3連結!凄いですね♪
沖縄メンバーで出来ないかな(笑)
ラウンジシェル・・・。
これまた高そう^^;でもカッコイイですね♪
沖縄メンバーで出来ないかな(笑)
ラウンジシェル・・・。
これまた高そう^^;でもカッコイイですね♪
Posted by まっける
at 2013年04月01日 14:23

コヒさん
写真に撮らなかったのですが
ツェルトみたいなの有りましたけど
あれも、なんだかなぁみたいな大きさですね。
毛無に来られるですか?
ベースは本栖湖?ふもとっぱら?
是非ご一緒したいですね~
なんちゃって隊にも声掛けましょうか~
でも、今週末はNGなんです、、
写真に撮らなかったのですが
ツェルトみたいなの有りましたけど
あれも、なんだかなぁみたいな大きさですね。
毛無に来られるですか?
ベースは本栖湖?ふもとっぱら?
是非ご一緒したいですね~
なんちゃって隊にも声掛けましょうか~
でも、今週末はNGなんです、、
Posted by nai@東海道線 at 2013年04月01日 19:10
まっけるさん ケルケルさん?(笑)
ランステの三連結をビシッと張るところは
さすがメーカーさんですね~
是非チャレンジしてみて下さい(^^)/
ラウンジシェル、、なかで火を焚く前提の
穴あきのグランドシートとか(閉じれるけど)
凝ってますよ~
ランステの三連結をビシッと張るところは
さすがメーカーさんですね~
是非チャレンジしてみて下さい(^^)/
ラウンジシェル、、なかで火を焚く前提の
穴あきのグランドシートとか(閉じれるけど)
凝ってますよ~
Posted by nai@東海道線 at 2013年04月01日 19:16
昨日はお疲れ様でした。
雨撤収にはなりませんでしたか?
今年はwayに参加しませんでしたが新たな出会いや再開、オフで初めてお会いしたりと
遊びに行って良かったなと思っております。
また何かの機会で、今度はゆっくりとお話しができれば嬉しいです。
まずはGWですかね? また連絡して下さいね。^^
雨撤収にはなりませんでしたか?
今年はwayに参加しませんでしたが新たな出会いや再開、オフで初めてお会いしたりと
遊びに行って良かったなと思っております。
また何かの機会で、今度はゆっくりとお話しができれば嬉しいです。
まずはGWですかね? また連絡して下さいね。^^
Posted by ☆bridge
at 2013年04月01日 22:08

☆bridgeさん こんばんわ
撤収時は雨は大丈夫でした。
帰宅時の道中が結構な降りでした~
メールでTAMAさんに相談しますね~と申し上げたのですが
TAMAさんとてっきりお知り合いかと勘違いしてました(^^;
TAMAさんは野良坊さんやひょっこりーさんともリアル友達なもので..
今のところGWの前半で行くか、後半で行くか?もう少し天気予報が
見えてきてからの決定になりそうです(毎年ギリギリに決めるんです)
ご一緒にって言って下さるbridgeさんのご迷惑にならないように
したいとは思います(^^)/
撤収時は雨は大丈夫でした。
帰宅時の道中が結構な降りでした~
メールでTAMAさんに相談しますね~と申し上げたのですが
TAMAさんとてっきりお知り合いかと勘違いしてました(^^;
TAMAさんは野良坊さんやひょっこりーさんともリアル友達なもので..
今のところGWの前半で行くか、後半で行くか?もう少し天気予報が
見えてきてからの決定になりそうです(毎年ギリギリに決めるんです)
ご一緒にって言って下さるbridgeさんのご迷惑にならないように
したいとは思います(^^)/
Posted by nai at 2013年04月01日 22:39
今回はすっかりお世話になり、ありがとうございました。
ご馳走になった牡丹鍋、肉本来の旨味はもちろん、味付けも絶妙でホントに美味しく頂きました(^^)
焼き肉もこれまたウマウマでしたね〜
病みつきになりそう!
☆bridgeさんともお会いすることが出来て大変充実したWAYとなりました。
またゆっくりご一緒しましょ〜(^^)/
ご馳走になった牡丹鍋、肉本来の旨味はもちろん、味付けも絶妙でホントに美味しく頂きました(^^)
焼き肉もこれまたウマウマでしたね〜
病みつきになりそう!
☆bridgeさんともお会いすることが出来て大変充実したWAYとなりました。
またゆっくりご一緒しましょ〜(^^)/
Posted by ひょっこりー at 2013年04月02日 18:32
ひょっこりーさん
こちらこそ今回もお世話になりました(^^)/
ホットサンドを一切れしか食べれなくて残念でした マジ
また次回ダラキャンでも宜しくお願いしますね~( ´艸`)
こちらこそ今回もお世話になりました(^^)/
ホットサンドを一切れしか食べれなくて残念でした マジ
また次回ダラキャンでも宜しくお願いしますね~( ´艸`)
Posted by nai@東海道線 at 2013年04月02日 20:27