2013年01月06日
有度山トレランコースを試走
1月末に開催される 有度山ミニトレイルランニングレースにエントリーしており
(トレランレースは初めてなんですけど、9kmの部へ。 もう一つ5kmの部があります)
TVでも見た有名選手が今年も招待参加されるようで
■ 招待選手:
相馬剛(2011年ハセツネ男子総合チャンピオン)
望月将悟(2012年トランスジャパンアルプスレース優勝)
柳下大(2010年ハセツネ男子6位、オリエンテーリング日本代表)
一度はコースを見ておかないと不安なのですが、公式サイトでは詳細地図が
公開されておらず(リンク切れでぼんやりとしたPDF状の地図のみ)
一応国土地理院の地図を眺めてあたりをつけ、DIY GPSに地図をDLして
家を出ました。
船越堤公園がメイン会場となります


地形的にGPS信号をロストしやすいか? ルートは直線基調

走ったり・歩いたり・戻ったり・写真撮ったりで
時間は結構かかりました

船越堤公園11:48 - 13:20船越堤公園
歩いたり確認したりの試走とはいえ、このタイムはちょうど昨年の最下位

優勝タイムは 40’26 ですって...普通にロード走ってもこんなタイムは...

公園からのスタートはまず農道を走り、日本平のハイキングコースを目指します。

が、いきなりの階段登りから


そこを過ぎるとアップダウンありの気持ちの良い道が続きましたが

すでにふくらはぎは一杯かも...

日本平ゴルフ場の脇の、この区境と思われる尾根道への分岐が判らず(通り過ぎ)
200mほど行ったり来たり


行っちゃいけない看板だと思った...
DIY GPSでよーく確認して戻れました。
そこからは持参のiPod touchを握りしめ、慎重に進む事にしたのでした。

その後は順調に走ったり、歩いたり
山の神にご挨拶したり (この区間はロードで快調)

ゆるゆると戻ってくる事が出来ました。


Posted by nai at 18:21│Comments(2)
│トレイル
この記事へのコメント
日曜の試走でしたか
もしかしてnaiさん居るかな~?
なんて思いながら土曜の夕方にこのあたり(ビギナーコースから日本平)を
軽くジョグしてたんですよ
このコース、ゴルフ場脇の石畳を下るのが難しくなかったですか?
たまに走ってるんですが足を挫きそうで怖いんですよね~
トップ選手下りはメチャ早ですよ(当然登りも早いのですが・・・)
もしかしてnaiさん居るかな~?
なんて思いながら土曜の夕方にこのあたり(ビギナーコースから日本平)を
軽くジョグしてたんですよ
このコース、ゴルフ場脇の石畳を下るのが難しくなかったですか?
たまに走ってるんですが足を挫きそうで怖いんですよね~
トップ選手下りはメチャ早ですよ(当然登りも早いのですが・・・)
Posted by トオル at 2013年01月07日 15:29
トオルさんは土曜日でしたか~
土曜は前日の山行の疲れがあって(^^ゞ
ご指摘の箇所、判ります(^^)
ああいうところを走るってこと自体に慣れてないので
躓いて転倒、、だけが心配ですね
土曜は前日の山行の疲れがあって(^^ゞ
ご指摘の箇所、判ります(^^)
ああいうところを走るってこと自体に慣れてないので
躓いて転倒、、だけが心配ですね
Posted by nai
at 2013年01月07日 15:40
