ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月19日

マルチファンクションテーブル セミロング自作

*snow peak* の数ある製品の中でも、禁断、沼と呼ばれるIGT

ソロ・デュオがメインとなったウチでは無用の長物かと、今まで手を出して
居なかったんですがタラ~

11月3日 近所の無料キャンプ地で単体デビュー

IGT買ったらDIYで作ろうと思っていた ”マルチファンクションテーブル”を
このほど完成させました。

チラッ
マルチファンクションテーブル セミロング自作

チラチラッ
マルチファンクションテーブル セミロング自作


IGT本体との接続はUボルトですが、
マルチファンクションテーブル セミロング自作

本当は途中で終わっているねじ山を延長しないと、ビスで締めこめないので、ダイスで
切りたいのですが、、うちにはダイスが無くガーン
あまり買う気も無く・・
スペーサーを入れてビスで締めれるようにしています。
マルチファンクションテーブル セミロング自作

締めたあとに飛び出るねじ部分はキャップで保護


脚の接続は、幾多の方が実践されている 打ち込みナットを通販購入
400脚を4本作りました。

マルチファンクションテーブル セミロング自作

マルチファンクションテーブル セミロング自作



脚の先端はアジャスターをねじ込んで

マルチファンクションテーブル セミロング自作
ここにも打ち込みナット

マルチファンクションテーブル セミロング自作
水準器で前後左右 バランスが取れています



脚4本なので、このテーブルだけで自立します

マルチファンクションテーブル セミロング自作





同じカテゴリー(◆キャンプ道具)の記事画像
SnowPeak フラットバーナー
北欧の幕体を見学(のみ)
myxさんの展示会 PICA西湖
新商品展示&受注会in朝霧へ♪
ショップ巡りで疲れてるようじゃ(汗)
衝動買いを
同じカテゴリー(◆キャンプ道具)の記事
 SnowPeak フラットバーナー (2018-07-07 20:19)
 北欧の幕体を見学(のみ) (2013-12-09 00:36)
 myxさんの展示会 PICA西湖 (2012-04-21 21:37)
 新商品展示&受注会in朝霧へ♪ (2012-03-17 23:55)
 ショップ巡りで疲れてるようじゃ(汗) (2011-06-27 23:16)
 衝動買いを (2011-02-21 23:50)

この記事へのコメント
良く出来てますね〜
Posted by torao at 2010年11月23日 11:13
toraoさん  こんにちわ

IGT買う前からいろんな方のBLOGを参照していました(笑)
Posted by nainai at 2010年11月23日 17:57
”打ち込みナット”から来ました(笑)アジャスター付きっていいですね!

こっそり勉強させていただきました~!
Posted by アフロマン at 2011年11月01日 20:30
>アフロマンさん

こんばんわ

打ち込みナットで、同じようにIGTものの製作ですか?

ボクもいろんなブログを読んで勉強させて戴きましたが
静岡の田舎ホムセンではなかなか思うような材料が
手に入りにくかったです。
Posted by nainai at 2011年11月01日 21:08
今使っている自作テーブルの脚にアジャスターを付けたいと思っています。
こちらはもっと田舎の山梨ですのでホムセンは日用品レベルです(笑)
Posted by アフロマン at 2011年11月02日 08:18
アフロマンさん  おはようございます

打ち込みナットは、ボクもそうでしたが通販でないと無理ですよね。
カインズホームに、打ち込みナット一個とボルト一個のセットが売っていて喜んだのですが、270円もしていました。打ち込みナット一個が70円なのに、、
自作IGTフレーム!凄いですね~
Posted by nainai at 2011年11月02日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マルチファンクションテーブル セミロング自作
    コメント(6)