2009年01月03日
高足ガニー!
え~ 順番が前後しましたが・・・本年(昨日)よりブログ始めさせて頂きました。
以後宜しくお願い申し上げます。
ファミキャン卒業する年頃の子供ふたり、妻ひとり。
今後のキャンプはSOLOかDUOになるでしょうから
冬キャンにもチャレンジしてます
本日は妻とduoで伊豆へ、温泉と美味しいもの食べに~
まずは天城湯ヶ島の立ち寄り温泉 ”ほたる” へ

完全源泉掛け流し との看板あり。
まあまあ普通ですね(好き好きですので悪しからず)。
そのあとはR136峠越えで、土肥経由 戸田漁港へ~
一応お店の確認と、予約を入れて出発
高足ガニの生簀がある食堂です。

こんな感じで生簀から出たがっている高足ガニちゃんたちを・・・コースで戴きま~す

高足ガニって、普通よく食べるタラバとかズワイとかと全然違う食感ですね。。
(悪く言うとカニカマっぽい歯ごたえ)
その後三島経由でお買い物して、帰宅~

すっかり暗くなっていました(汗)
(通常定価でしか買えない物が10~20%OFF・・・高いけど安い ってオイオイ)
以後宜しくお願い申し上げます。
ファミキャン卒業する年頃の子供ふたり、妻ひとり。
今後のキャンプはSOLOかDUOになるでしょうから
冬キャンにもチャレンジしてます
本日は妻とduoで伊豆へ、温泉と美味しいもの食べに~
まずは天城湯ヶ島の立ち寄り温泉 ”ほたる” へ

完全源泉掛け流し との看板あり。
まあまあ普通ですね(好き好きですので悪しからず)。
そのあとはR136峠越えで、土肥経由 戸田漁港へ~
一応お店の確認と、予約を入れて出発
高足ガニの生簀がある食堂です。

こんな感じで生簀から出たがっている高足ガニちゃんたちを・・・コースで戴きま~す

高足ガニって、普通よく食べるタラバとかズワイとかと全然違う食感ですね。。
(悪く言うとカニカマっぽい歯ごたえ)
その後三島経由でお買い物して、帰宅~

すっかり暗くなっていました(汗)
(通常定価でしか買えない物が10~20%OFF・・・高いけど安い ってオイオイ)
Posted by nai at 23:58│Comments(0)
│DUO