ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月17日

プチ断食

プチ断食

決してダイエット目的ではなく、腸内環境を整えたいな、と

週末プチ断食をしてみました。

土・日でプチ断食だと薪割りとか走ったりするような体力使う活動が
できないのでは?、と、1日前倒しで金・土と日曜の朝食までとしました。
(金曜は仕事でしたが..)


金曜の朝食、昼食、夕食
土曜の朝食、昼食、夕食
日曜の朝食
この7食を、それぞれヨーグルト180g位(目分量)、

プチ断食



マルチビタミンゼリー(ウイダーインみたいなやつ)1個のみで過ごし、

プチ断食


間食は無し、コーヒーやジュース、酒も勿論無し。

お腹が気になったら炭酸水を飲んでました。
野菜なんかのスムージーなどがお勧めされていますが
面倒だし、、


金曜の夜寝る前位に、チトお腹が空いたな、、的状態になりましたが
マルチビタミンのゼリーが結構お腹に溜まるので、
思ったほど空腹でツライってことは無かったです。

ヨーグルト180g(120kCal)
ゼリー80g(75kCal)
だいたい目標の200kCal/食でした


あとお腹がシュルシュルになってトイレばっかり行くのかとも
思ってましたが、それも無し、、ってか出るものがほとんど無いので
大は金曜の朝のみ(通常サイクルの)で、その後は日曜午後までゼロ、
小のみ高頻度、という感じでした。

日曜の昼食は、復帰食としておかゆ

プチ断食

ただのおかゆではなく卵も入れちゃいました。。

その後は薪割りしたまま放置してあった山を片づけたり(半分のみ)

大量に残っている玉切りを何個か割ったり..

プチ断食


芝庭の雑草取りもやって家のことを終わらせた夕方から、
2か月くらい前にART(阿蘇ラウンドトレイル)に向けて、Newシューズを
購入していたので、そろそろ履いておかないと、と思い
ちょっとだけお試しにさった峠まで周回。
(途中町内の芝生グランドでグルグルも)

プチ断食


これについては来週末にラウンド浜石岳してこないと
判定が難しいかも..





同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事画像
FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート
駐車スペースの拡張
OMMではこんな鍋にするかな
背中の粉瘤が痛くて
本物のクラフトビールに出会いに
台風で中止となったスターキャンプの後始末
同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事
 FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート (2019-03-03 23:46)
 駐車スペースの拡張 (2018-11-16 17:47)
 OMMではこんな鍋にするかな (2018-10-22 20:41)
 背中の粉瘤が痛くて (2018-09-25 23:15)
 本物のクラフトビールに出会いに (2018-08-13 22:17)
 台風で中止となったスターキャンプの後始末 (2018-08-11 21:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチ断食
    コメント(0)