ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月09日

アラウンド浜石岳で右足の様子見

年末 大晦日の夜に清水港で上がっている花火を見ようかと
真っ暗な2階へ上がった時に思いっきり足の指をぶつけ、
折れたかと思うほどの痛みがずっと続き、1/5に整形外科に行っ
てレントゲンで異常なしを確認。

1月6日 まだ痛いんだけど、ソロっと”アラウンド浜石岳”で様子見ラン
してきました。

当日は弓張山地縦走+うなぎ弁当の旅へ誘われていたのですが
とても健脚の皆さんに合わせて40kmも歩く自信がなかったので
パスさせて頂いてました。


R52を北上し、但沼からIN
 ↓ ↓ こんな感じで気持ち良かったのですが...

アラウンド浜石岳で右足の様子見


アラウンド浜石岳で右足の様子見


浜石岳山頂でジェル休憩したらさった峠へ向けて下山。
下りでは腰が痛くって参りました。

アラウンド浜石岳で右足の様子見


12月下旬から正月休みは殆ど走っていなく
実は体重が3㎏強も増えていたのでした。。
これじゃ重く感じるし腰にも響きますね。。ヤバイです。





同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事画像
FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート
駐車スペースの拡張
OMMではこんな鍋にするかな
背中の粉瘤が痛くて
本物のクラフトビールに出会いに
台風で中止となったスターキャンプの後始末
同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事
 FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート (2019-03-03 23:46)
 駐車スペースの拡張 (2018-11-16 17:47)
 OMMではこんな鍋にするかな (2018-10-22 20:41)
 背中の粉瘤が痛くて (2018-09-25 23:15)
 本物のクラフトビールに出会いに (2018-08-13 22:17)
 台風で中止となったスターキャンプの後始末 (2018-08-11 21:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アラウンド浜石岳で右足の様子見
    コメント(0)