ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月09日

富士五湖ウルトラに備えて帰宅ラン

富士五湖ウルトラにエントリーしていまして
もう今月末に迫っています..

週末に距離を走りたいけど、週末は薪活で忙しいんですよね..
来季以降の薪集めのラストスパートなんです。


という訳で、帰宅ランをしてみました。

会社と以前の自宅だと25k位だったから、今なら20kかなあとアバウトですが


金曜日は定時退社の日ですけど..ちと出るのが遅くなり18時半も廻って



旧国道 東海道をユルユルと
痛めたり途中で終了しないように...


(以降の写真は暗し走りながらに付き、ブレブレです)


御殿山の夜桜ですが

富士五湖ウルトラに備えて帰宅ラン


夜なのに有線か何かで音楽の大音響
近所の方は大変だ
街を上げてのイベントなんでしょうね


その後もヒタヒタと、割と順調です

由比へ来ましたが、バイパスへ降りて平地をラストスパートするか
さった峠経由として直進するか

これも練習だと思ってキツイ方を選びましたよ

富士五湖ウルトラに備えて帰宅ラン


激登りは歩くしかないけど、多少の登りはゆっくりとでも走り続け

富士五湖ウルトラに備えて帰宅ラン


こっち廻りで良かった~~


真っ暗の中、一人進みます


トレイルでは油断してグネらないように..

富士五湖ウルトラに備えて帰宅ラン


トレイル⇒階段 を降りると、そこは墓地なんですが
真っ暗で一人きりだとチト怖いかも 汗

富士五湖ウルトラに備えて帰宅ラン


いつも通り抜ける際は”お邪魔します”と拝んでいきます



19k 1時間57分でした

以前、真夏の炎天下に帰宅ランして、1回目はヘロヘロ
ラスト5kがキツかったんですよね..
短縮されたから楽になりました。

2回目はあまりの暑さに途中駅からエスケープ
旧道は東海道線沿いなので、いつでもエスケープ可能なので
気が楽です。


季節が違って暑くないけど、余裕のゴールに味をしめ
また来週もやろうかなと思ってます。








同じカテゴリー(◆RUN)の記事画像
早くもハセツネ前週だったので
朝ランからの高校野球
月例しみずひのでマラソン
HIITしてみました
2018年 今年も頑張りまっす
トーマスランというイベントランに
同じカテゴリー(◆RUN)の記事
 早くもハセツネ前週だったので (2018-09-30 22:15)
 朝ランからの高校野球 (2018-07-08 21:08)
 月例しみずひのでマラソン (2018-07-01 21:09)
 HIITしてみました (2018-06-23 22:28)
 2018年 今年も頑張りまっす (2018-01-02 17:54)
 トーマスランというイベントランに (2017-12-22 23:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士五湖ウルトラに備えて帰宅ラン
    コメント(0)