ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月21日

第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース

年初に書いたレースの予定のうち 前半戦は終わり

NESチャンピオンシップが始まりました 汗
その緒戦、
4月19日(日) は第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレースでした


2013年の初出場の時
季節外れの寒波の雨で山間部は積雪も有ったようで、荒天のため舗装路区間での
折り返しの大会となりました。
(トレイルレースとは言えないなあ)


今回は土日とも晴れ・曇りとなり、ドライコンディションでのレース


第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース








今回の目標はもちろん完走なのですが、まあこのコースは初級者クラスという事なので
前回に歩いてしまった林道区間(舗装路)を頑張って全部走る! という事でした。



スタートして10kmほどは舗装路で、第一関門のあとに
未舗装の林道、2km弱走るとシングルトラックに入りますので
そこから渋滞が始まります。

第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース


渡渉も有りますが天気が良いので何の心配もなく

第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース



停まってしまうほどの渋滞は最初だけで、歩けるペースで登り始めますが

頑張って走っても、頑張って登りをガシガシ登っても、、、また今回も足攣りです。

ふくらはぎのサポータータイツの上端の部分がいつもです。
(膝の裏のちょっと下あたり)

もうがっかりですよ ガーン

姫次東まで登って下り始めた途端にピキッと...


うぐぐ..と数分立ち止まって休憩して、まあここからは若干のアップダウンがあるものの
あとは下りだし第二関門まではボチボチでした。


第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース


バナナとか水を戴き、ジェル補給もして
おまけに持参したスティックタイプのフェイタス塗り塗り シーッ

関門後の林道区間はロードランナーっぽいおじさんの5'20”前後のペースに引っ張って貰いつつ

またトレイルに戻って短い区間とは言えボスキャラのような鬼登り(と思える)階段が
待っていた松茸山 タラ~


第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース



ヒーヒー登ったらあとは下り...で舗装路まで降りたらまたも攣りそうなピキピキ

1分ほど立ち止まり屈伸してゴールまではあと4.5km 頑張って走ります

舗装路で下り基調ですが微妙に登りも有ったりして
舗装路で足の裏が痛くなってきましたが
頑張って走り続けると、歩いているランナーを少しづつ拾って行けました アップ

まあ自己満足ですけどレースした感



最後は会場である湖畔園地の周回をグルッとするのが(多分みんな)きつく感じますが
ラストスパートで4人抜いてゴール
第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース


午後から雨予報だったのですが、崩れる前にゴールでき
具沢山の豚汁を美味しくいただきました~


4時間21分03秒


名簿上827名のうち303位(総合)

年代別で151人中で46位



次々と皆さんゴールされてきますが、

第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース

パラパラっと雨が来たので引き上げる事にしました。



前の夕方に入った温泉へGOです。


と、その前に清川村役場に急速充電器が有るって情報だったので
立ち寄ってみたら、カードも不要な無料利用が出来 (守衛さんに一声掛けて要開錠)

第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース


参加賞に温泉の割引券とか提供してくれたらいいのに..
とか思ってましたが、清川村さん有難うございました パー



しかし、このレースで足攣ってヘロヘロになってるようでは
来月の道志や7月のキタタンでは関門キビしいですから突破して完走できるのか
今一不安でもあります




同じカテゴリー(レース)の記事画像
2019年 1月のレース
2018 ITJは自身初のDNFでした
FunTrails100k 2018 (2)
FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート
IZU TRAIL Journey2018 = DNF
FunTrails100k 前日受付
同じカテゴリー(レース)の記事
 2019年 1月のレース (2019-07-01 20:00)
 2018 ITJは自身初のDNFでした (2019-06-30 11:36)
 FunTrails100k 2018 (2) (2019-03-10 20:21)
 FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート (2019-03-03 23:46)
 IZU TRAIL Journey2018 = DNF (2018-12-10 23:47)
 FunTrails100k 前日受付 (2018-12-06 21:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第7回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース
    コメント(0)