2014年05月23日
たけのこ堀りに
ヨメとデイキャンした日曜日

茄子やらなんか冷蔵庫のものを焼いたり

筍とキノコを合わせてスパゲティとか

案外空いていた西里のキャンプ適地でした。
この今回の和風スパでGWに掘った沢山あった筍が無くなり、ホッとした反面
まだ新しいのが掘れれば欲しいね~ となり
片づけしながらヨメの友達農家さんへTEL
もう終わりだからあるだけ全部採っちゃって~と

入山させてもらいました。
確かに終わり時期なので、小さいのは数個しか見つからなく

この位のはお借りした細身のクワで少し掘ってから、カッとクワを一閃します

小さい方が柔らかくて良いモノだと思っていましたが
数十センチに伸びてしまったヤツでも、先の方だけカットして食べれば柔らかいから~ と
包丁で上の方だけスパッと切ってお持ち帰り
現場で皮をむくなどの下処理も出来て楽ちん(捨てて行っても良いので)

帰宅したらすぐに茹で始められます。

近隣の山友さんにはお馴染みの、樽の手前の村落でした


Posted by nai at 22:28│Comments(0)
│◆家族