ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月26日

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)


2018年の夏休みは、山でもキャンプでもなく、
ビーチリゾート SEBU島旅行でした。

2日目はツアーに含まれていたアイランドピクニックで
8:30にロビー集合です。

と、その前に朝ランです。

5時起きでホテル敷地を1周する周回路をグルグル

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)


最初は薄暗いですが3週位すると明るくなり日が昇ります。


2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)


初日はとりあえず5週
3.8kmでした

汗かいて部屋に戻ってシャワーを浴びたら朝食へ
時間があったら海かプールでクールダウンしたかったけど
8:30集合なので一応遠慮しました。

2日めの朝食もキリマンジャロにしました。
っていうか、朝から空いているのはキリマンジャロか
ルート66のみです。

キリマンジャロの朝食は、ビュッフェが主体ですが平日はアラカルトが
選べます。
店に入るとビュッフェにまずは無条件に案内されますが、
聞くと950ペソという事で、朝っぱらから夕食並みの金額は食べられないと
ヨメと意見は一致し、アラカルトを希望し、席を移りました。
ビュッフェの席は料理を囲むような感じの席。
アラカルトは奥の方の並びの席ですが、別に差別されてるような
感じは有りませんでした。
まずはコーヒーで良いか聞かれますのでついでもらいます。

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)

写真取り忘れたけど
自分はアメリカンブレックファースト
選択肢はカリカリベーコンか、ソーセージかハムのマリネ(だったかな)、
卵はAny STYLE だったので、スクランブルをお願いしました。

ヨメはコンチネンタルブレックファーストっていうやつで
各種バゲット(クロワッサン、トーストとなんだっけ)とヨーグルトかシリアルを
選び、あとはフルーツでした。
ジャムも選べたかな、イチゴかマーマレード

普通においしいです。
350ペソくらいだったので、ビュッフェより全然良いと思います。
コーヒーお代わり自由だし。

で、部屋に戻って水着に着替えたらロビーに集合して
ジプニーに乗り合いで揺られてアイランドピクニックへの
船が出る拠点へ移動。

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)

ダイビング他マリンスポーツの拠点のようです。
日本人スタッフがいました。

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)

あちこちのホテルからこのオプションツアーに参加する日本人ばかりの
グループでした。
大陸の人や半島の人がいなくて良かったです。
(離島に行ったら両方ともに別グループとして居ましたけど、相変わらずやかましい)

まず小舟に乗り込んで

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)

(立っている女性は現地の日本人スタッフ)

そしてフィリピン特有のバンカーバートと呼ばれる船へ乗り換えます。
バンカーボートっていうのは、船本体の両側から大きくアメンボのように
足がついているのが特徴です。
(竹で作られていました)

このおかげで左右に揺れが少なく船酔いの心配はほとんど無いそうです。
(ヨメは一応酔い止めを飲んでましたけど)

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)

先頭に陣取ると気持ちよさそうに見えますが、波をかぶって飛沫が一杯掛かります。
まあシュノーケリングとか泳ぎに行くので濡れるのは構いませんが
船の中で着ているものや荷物が濡れてしまいますので、しぶきが上がるたびに大騒ぎでした。

最初の離島について、いざシュノーケリング...
海へ入ってものの1分くらいで手足にピリピリ!!

最初は何だか判りませんでしたが、クラゲでした。
奇麗な熱帯地方のお魚もたくさんいて楽しいですが
クラゲもウヨウヨしていて、気楽にプカプカできず
スタッフから引き上げの指示。
クラゲが多いので次の島へ行きましょうと

船に上がって、スプレーをかけてもらいました。
お酢らしいです。

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)

チョット判り難いので

↓  ↓これは最終日の状態
2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)

手や腕、両足にいっぱい傷跡が残りました。
クラゲがいるかも。。なんて先入観なかったので油断してました。

次の島へ移動して、早いけどランチタイムだそうです。
ランチはツアーとセットになっていますよ。

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)

桟橋に着けたら200mほど歩いて島へ上陸

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)

ビュッフェ形式で食事が用意されていました。

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)

ソフトドリンクは無料ですが、アルコールは別料金だそうです。

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)


2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)


2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)


そのあとデザート、フルーツですが
バナナが美味しかったですよ。
日本で売られているのよりも確実に黄色味が強く
味も濃厚でした。

2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)


食べて島を散策して(っても小さいからすぐ終わります。)
療養所みたいなのがあって、クラゲの後を見せたら
薬を塗ってくれました。

日本人のスタッフからは、お酢スプレーをかけた後に
自分のおしっこを塗っておけば良いからと言われてました(笑)


2日めの後半はまた明日書きます~~







同じカテゴリー(◆家族)の記事画像
2018夏休みはSEBUへ 最終日
2018夏休みはSEBUへ 3日め
2018夏休みはSEBUへ 2日め(2/2)
2018夏休みはSEBUへ 1日め
越百(コスモ)
2017夏休み後半戦 温泉旅行からの妻籠・馬籠宿
同じカテゴリー(◆家族)の記事
 2018夏休みはSEBUへ 最終日 (2018-09-02 18:43)
 2018夏休みはSEBUへ 3日め (2018-08-31 00:14)
 2018夏休みはSEBUへ 2日め(2/2) (2018-08-27 22:45)
 2018夏休みはSEBUへ 1日め (2018-08-25 21:40)
 越百(コスモ) (2018-07-10 20:55)
 2017夏休み後半戦 温泉旅行からの妻籠・馬籠宿 (2017-08-22 21:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018夏休みはSEBUへ 2日め(1/2)
    コメント(0)