ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月08日

懐かしの草薙庭球場 ほか

長男のテニスの試合が、草薙庭球場であるとの事で、

懐かしい..(34年ほど前には公式試合でよく行きました)

まあ初戦負けは当たり前の状態ですが見に行ってみました。
足首が痛いのでチャリです。

ていうか、昔は電車で行っていたし、車に乗るようになってからは
車でしか行った事がないので、自転車での行き方が良く判っておらず 汗
結構回り道してしまった感。。



汗掻いて30分以上掛かって到着  


懐かしの草薙庭球場 ほか

うわ~ 懐かしい~ っと一人ではしゃぎそうになりましたが、そっと駐輪場へ。

コートも昔と違ってオムニに変わってるし アップ



懐かしの草薙庭球場 ほか

本部に行って試合進行を見に...あ、速攻で終わってた(0-6)
開始予定時間を聞いておけばよかった ダウン


こそ~り 後姿だけ撮って、

懐かしの草薙庭球場 ほか


今時の高校生の試合をちょっと見学して引き上げました。


庭球場と球技場の間に、TNFのショップが出来ていましたが
なんとなく入り難い雰囲気でパスしちゃいました シーッ

懐かしの草薙庭球場 ほか


さてさて朝ごはん食べてこなかったし、お腹も空いたので

かざすケータイクーポン ブランチに 春限定てりたまセット

懐かしの草薙庭球場 ほか


土曜日の昼どきは小さな子供づれの親子ばかり..オサン一人ですが居座って タラ~




駅前の壁を暫く見物した後

懐かしの草薙庭球場 ほか



その後はいつものODショップで、プチ物欲解消週間


1.山行用カメラバックをようやく新調

 XZ-1はオートキャップを付けると、唯でさえコンデジにしては大きいのに
 より一層厚みも出てしまい、なまじっかなコンデジケースには入らず、
 この1年ほどは色んな手持ちのバックに入れて試行錯誤で行ってましたが、
 ようやく出し入れ性や形に納得して購入

 懐かしの草薙庭球場 ほか


カラフルなものも良かったけど、、ノースなら赤か? と思ったけどやっぱ黒か

懐かしの草薙庭球場 ほか

懐かしの草薙庭球場 ほか


ジッパー式では片手でサッと開けて取り出せないので、フラップ式じゃないと。

収納後も、普通に歩く状況ではしばらくロックしてなくても簡単に落ちないような
適度な深さも欲しい でも大き過ぎるのはNGと、、なかなか無かったんです..



2.夜RUNにはヘッドランプを着けてましたが、イマイチ鬱陶しいし
  何となくもっと目立ったほうが良いと思い
  自光式の レッドなやつを  グリーンもあったけど車を呼んじゃいそうなので..レッドに キラキラ

 懐かしの草薙庭球場 ほか


 こんな感じで、腕や足首に装着し、点灯か点滅を選べます。 取り敢えず1個購入


 懐かしの草薙庭球場 ほか



3.5本指SOXが気持ち良く、買い増し


 懐かしの草薙庭球場 ほか



4.そして、コールマンの新製品クッカー..先月から目を着けていて
 これはヨメも良いジャンと言っていたので(家計費からは出ないけど ガーン



 懐かしの草薙庭球場 ほか


 懐かしの草薙庭球場 ほか

みなさんMSRのとか良いものお持ちですが、、
ちと重いけど、まあオートキャンプでしか使わないのでアルミですがブラックなヤツをば ニコニコ


 懐かしの草薙庭球場 ほか


 懐かしの草薙庭球場 ほか


 家のIHにも対応なんですけど どうしよう

 懐かしの草薙庭球場 ほか


このあいだの朝霧でもなにも作らなかったのに..(苦笑)




同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事画像
FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート
駐車スペースの拡張
OMMではこんな鍋にするかな
背中の粉瘤が痛くて
本物のクラフトビールに出会いに
台風で中止となったスターキャンプの後始末
同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事
 FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート (2019-03-03 23:46)
 駐車スペースの拡張 (2018-11-16 17:47)
 OMMではこんな鍋にするかな (2018-10-22 20:41)
 背中の粉瘤が痛くて (2018-09-25 23:15)
 本物のクラフトビールに出会いに (2018-08-13 22:17)
 台風で中止となったスターキャンプの後始末 (2018-08-11 21:43)

この記事へのコメント
コレharutoも気に入ってたみたいでしたよ。

料理するとこ見た事ないけどね(笑)
Posted by torao at 2012年04月09日 08:34
toraoさん

時々コールマン 手ごろな良いもの出すと思います(^^)v

多分最初に作るのは焼きそばかと..(笑)
Posted by nainai at 2012年04月09日 12:22
いいですね、これ。

我が家はワンバーナークッキングばかりですが、
嫁に勧めてみます、、
Posted by itta at 2012年04月09日 21:40
ittaさん
ファミリーなのにソロクッカーですか
でしたら、このコールマンは1万円しないので今後のためにも
揃えてみても良いかも、ですよ(^^)v
Posted by nainai at 2012年04月09日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしの草薙庭球場 ほか
    コメント(4)