ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月11日

甥っ子たちとデイキャン

甥っ子2人を預かることになっていた12月11日
いつもの無料適地にデイキャンでもって計画、ヨメ賛同

別の甥っ子、姪っ子も誘って、ちょっとだけ賑やかに
甥っ子(小5x2、小3、小1)、姪っ子(年少)計5人


ボクと2人の甥っ子(小5、小1)は、先発として10時出発します。

先日歩いた第2東名を見上げながら

甥っ子たちとデイキャン


リビシェル設営、IGT設置、ユニセラ、2バーナー組み込み・・皆が来る前に
何とか完了

いきなりゲームだし~
甥っ子たちとデイキャン

第2陣が来て、子供たち全員集合 やっぱりみんなゲーム怒
まあヤキヤキが始まるまではしょうがないでしょうか? 

甥っ子たちとデイキャン

姪っ子に最近会ったのは今年の正月以来か・・?
ずーっと人見知りでしたが・・今回は人懐っこくニコニコ





さてさて、炭も熾きてヤキヤキ開始~  子供たちにまずは食べさせる為に
一生懸命焼いてますね~

甥っ子たちとデイキャン

ご飯も炊飯ジャーを持ち込んで(ヨメ意見で)、、楽々 
早々に満腹状態へと

甥っ子たちとデイキャン


子供用テーブル席で仲良くワイワイ

甥っ子たちとデイキャン

子供たちが満足して、ボール遊びなどに散って行った後は、大人のジンギスカンアップ

といっても、ジンギスカン鍋を使ったって言うだけの、なんちゃってですが・・・
塩豚+キャベツのみ(自爆)

甥っ子たちとデイキャン

まあそれはそれで、うまいけど

鍋もあるんなら今度は見た目にもちゃんとしたジンギスカンを食したい・・デス





同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
適地初め
雪峰祭 なので いちお 
やっぱり朝霧へ
キャンプ場下見
長女帰省するも
思い出の無料キャンプ場へ
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 適地初め (2012-01-04 18:01)
 雪峰祭 なので いちお  (2011-10-30 10:23)
 やっぱり朝霧へ (2011-03-26 23:55)
 キャンプ場下見 (2010-12-23 21:46)
 長女帰省するも (2010-11-23 10:57)
 思い出の無料キャンプ場へ (2010-11-03 21:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甥っ子たちとデイキャン
    コメント(0)