2009年02月15日
大昔のMTBでの散歩が楽しい
運動の機会を増やすべく、大昔の買ったMTBを整備し、乗り回してます。
しかも最新のサイクルコンピュータ:サイクリンクも取り付けて、心拍、運動強度まで
計測しています(^^;)

↑近所の公園に文庫本もって、ポット、おやつ持参でお散歩気分のときもあります。
しか~し・・・MTB特有のブロックタイアは走行抵抗が大きいし、走行音も大きい。。
オンロードよりのタイアに憧れてました。
まあ運動の一環でやるとしたら走行抵抗くらい・・・とは思うのですが
やはり気は心?用法が違うかな・・
入念な下見とショップのお兄さんに相談し、あまりにも極端なスリックはやめ
セミスリック、太さも一気に細くせず、シュワルベ26x1.75を購入~♪

タイア交換ぐらい自分で出来ますが、このタイア(もしかしたら他のも)
要求する空気圧は45~70psi!!
自分家の空気入れ・・・どこの家でもある普通のやつ・・・で
自分的には思いっきり入れたつもりが、気になってショップで
測ってもらったら 30psi しか入ってないよ~(^^;)
70psiにしてもらって、早速いつもの夜間走行へ

漕ぎ出しはスッと出るし、走行音は静か~ ですが、感触はめっちゃ硬い~
突き上げ感すらあります。
まあ慣れでしょうか?
いつもと同じコースをトレースしたところ、疲れが気持ち違います♪
これで記録も伸びるかな??
しかも最新のサイクルコンピュータ:サイクリンクも取り付けて、心拍、運動強度まで
計測しています(^^;)

↑近所の公園に文庫本もって、ポット、おやつ持参でお散歩気分のときもあります。
しか~し・・・MTB特有のブロックタイアは走行抵抗が大きいし、走行音も大きい。。
オンロードよりのタイアに憧れてました。
まあ運動の一環でやるとしたら走行抵抗くらい・・・とは思うのですが
やはり気は心?用法が違うかな・・
入念な下見とショップのお兄さんに相談し、あまりにも極端なスリックはやめ
セミスリック、太さも一気に細くせず、シュワルベ26x1.75を購入~♪

タイア交換ぐらい自分で出来ますが、このタイア(もしかしたら他のも)
要求する空気圧は45~70psi!!
自分家の空気入れ・・・どこの家でもある普通のやつ・・・で
自分的には思いっきり入れたつもりが、気になってショップで
測ってもらったら 30psi しか入ってないよ~(^^;)
70psiにしてもらって、早速いつもの夜間走行へ

漕ぎ出しはスッと出るし、走行音は静か~ ですが、感触はめっちゃ硬い~
突き上げ感すらあります。
まあ慣れでしょうか?
いつもと同じコースをトレースしたところ、疲れが気持ち違います♪
これで記録も伸びるかな??
Posted by nai at 19:40│Comments(0)
│◆日々の雑記