ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月11日

CHUMS(チャムス)

今月号のBE-PAL誌では世界のアウトドア系ブランド品の
歴史などを紹介していますね。

その中に出てきていた、今やおしゃれ系グッズの代表格
”CHUMS” ですが、眼鏡ストラップをきっかけに超人気ブランドへ成長したそうな。


コロラド川でのラフティング中に何度もサングラスを川に落とした
経験から発明したリテイナー(メガネストラップ)が
創設のきっかけ。。ですと

CHUMS(チャムス)


むかしはBE-PAL信者だった自分も、たぶんそのころの記事を見て
ストラップを買いましたよ。

創業1983年で35年ですか
買ったのは、当時の年齢から推察するに多分33年ほど前です


CHUMS(チャムス)

雑誌に出てくるような派手な色づかいではなく地味に単色系ですが..
(chumsのスペルは小文字ですね)


CHUMS(チャムス)


カツオドリのロゴは有りませんし、こんなに有名なブランドになるなんて
当時は思いもよらず。

CHUMS(チャムス)

USAですね

CHUMS(チャムス)


スキーなんかにメインに使っていましたし
普段使いもしていたので、ボロボロですね(^^;

今でも車の運転用に車載しています。






同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事画像
FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート
駐車スペースの拡張
OMMではこんな鍋にするかな
背中の粉瘤が痛くて
本物のクラフトビールに出会いに
台風で中止となったスターキャンプの後始末
同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事
 FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート (2019-03-03 23:46)
 駐車スペースの拡張 (2018-11-16 17:47)
 OMMではこんな鍋にするかな (2018-10-22 20:41)
 背中の粉瘤が痛くて (2018-09-25 23:15)
 本物のクラフトビールに出会いに (2018-08-13 22:17)
 台風で中止となったスターキャンプの後始末 (2018-08-11 21:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CHUMS(チャムス)
    コメント(0)