2016年01月24日
寒かったけど有度山を控えトレ
年明けから結構忙しくってですね..
そこそこ残業してこなしたり(土日は休めてるので大したこと無いか)
どうにも脳に栄養分を吸収され過ぎて朝or晩に走る気が起きなかったり

休日は休日で、薪狩りのシーズンに入ったので、せっせと出かけて、運んで
玉切りして、割って、棚に並べて、と腰が痛くなるシーズンでもあります。
とはいえ、来週に迫った有度山トレイル。
慣れ親しんだ浜石岳へのユルRUNで、様子見してきました。
出掛ける前に家の周りの片づけしたけど、それだけで体が冷え切って..
風が冷たかったけど、スタートです。
途中途中、風が抜ける箇所では寒くて参りましたが
汗はかかずに済んだようです。
山頂直下には薄らと積雪のような痕跡..

風が冷たい山頂では、

中腹あたりでSHC富士メンバーが遊んでいたようで
補給などする気も起らず、写真だけで下山開始します。
SHCメンバーはだれか登ってるか?

来週の舞台方面

今日はハイカーさんとは1回すれ違ったのみ。
寒くてハイキングどころではなかったのかな
ささっと下山し

遊歩道は水仙

その先には、桜&梅&甘夏

薄寒桜は満開の様子で、花見に最適

防寒対策と、飲み物は熱燗が良いかな
Posted by nai at 22:18│Comments(0)
│トレイル