2015年12月20日
NESファイナルパーティー
North tanzawa East yamanashi Speedrun
NESチャンピオンシップ2015のファイナルパーティーというのが
12月19日に藤野芸術の家で開催され、交通費は自己負担ながら
招待状が届いてましたので2時間強掛かるけど参加させて戴きました。
いや

お恥ずかしい限りだったのですが
司会進行が福田六花さん/間瀬ちがやさんという事だったので、
これは是非参加して、以前購入した「富士山1周レースが出来るまで」の本に
サインを戴かなきゃ~ という本来の目的外の動機で参加の返信をしておりました..


一人で参加しても知ってる人だれも居ないし..ですが
まあ行っちゃえば同じトレランランナー同士ですので、何かしら話題も合うし
退屈する事は有りませんでした。
藤野芸術の家

6時半出発し清水-御殿場は高速、あとは道志みちをのんびりと、9時到着
受付開始にはちと早かったので、車中待機です。

席順は成績順です..
最後列でございます

男女上位の表彰式

間瀬さん ドレスアップで..最近はコース整備などに忙しいらしく
以前の面影というかトレランランナーっぽくなかったです。。

パーティー参加者全員一人づつ壇上に上がって表彰状を戴きました。

前半の部は各レースの御関係者のご挨拶や表彰式と、レース時の思い出フォト上映会
(そのフォトブックは全員にDVDで配布されました)
しばしの休憩(退室)のあとは、立食パーティーです。
ビールも有り、車なので残念!


パーティーの時は席順関係なく(笑) 思い思いに談笑です。

そして宴もたけなわ
六花さんのお邪魔にならない頃合いを見計らい
サインを戴きに

本業とレースのディレクターなどで忙しくて
レースになかなか出れないのが悩みだそうです。
多分50過ぎて双子ちゃんなので、ご家庭の事情も有るだろうし..
その点、自分は上は社会人だし下は学生で埼玉に行ってるしで
手が掛からないので(ほぼ)自由に好きなことをやらせてもらって幸せですね

主催者の方との交流や
このNESも世界的な大会にしたいとの野望も有るようなお話を聞くと
単に走らせてもらうだけでなく、出来る範囲でコース整備とかボランティアにも
参加させて戴こうと思いました。
チャンピオンシップのTシャツは格好良い~(自分的に)


帰路ではお約束の、道の駅で

Posted by nai at 21:07│Comments(0)
│トレイル