2015年02月15日
玉切り用の馬を
薪を集めたいとSHCの皆さんにお願いし
upaさんから戴いてあった建築残材(廃材では無く、無垢の綺麗な端材)を
使用して、長めの原木を調達した際に
短く切る(玉切りと言います)作業用に、馬を作りましたよ。
チェーンソーで短くする際に、腰をかがめて作業するとすぐに腰が痛くなります。
立ったままの姿勢で楽に作業が出来るツールのようなものなんですね

やるからには無駄にこだわりを入れたり..ボルト、ナットの頭を隠すホゾ加工
(ホゾ切り持ってないのでホルソーで代用)

良い感じで完成しました♪
原木集めや薪割で腰が痛くて、全然走れてないのに
あと半月もすると静岡マラソン..
upaさんから戴いてあった建築残材(廃材では無く、無垢の綺麗な端材)を
使用して、長めの原木を調達した際に
短く切る(玉切りと言います)作業用に、馬を作りましたよ。
チェーンソーで短くする際に、腰をかがめて作業するとすぐに腰が痛くなります。
立ったままの姿勢で楽に作業が出来るツールのようなものなんですね

やるからには無駄にこだわりを入れたり..ボルト、ナットの頭を隠すホゾ加工
(ホゾ切り持ってないのでホルソーで代用)

良い感じで完成しました♪
原木集めや薪割で腰が痛くて、全然走れてないのに
あと半月もすると静岡マラソン..

Posted by nai at 23:55│Comments(4)
│◆日々の雑記
この記事へのコメント
お久しぶりです。
川根のキャンプ場でお会いした、myu&PのPのほうです。
すごく、綺麗に出来ていますね。
snowpeaksって、焼印したら売れますよ。
薪の用途はなんですか?。
キャンプの焚き火用じゃないですよねー。
川根のキャンプ場でお会いした、myu&PのPのほうです。
すごく、綺麗に出来ていますね。
snowpeaksって、焼印したら売れますよ。
薪の用途はなんですか?。
キャンプの焚き火用じゃないですよねー。
Posted by P at 2015年02月16日 22:41
pさんですか(^^) ご無沙汰しております。
あれからなかなかキャンプに出掛けられてなく
この冬も計画すらなく..
っていうのも、薪ストーブを来冬に導入するので
その為には薪を作って乾燥させる必要があり
休日のたびにセッセと励んでおります。
こちらの方に遊びに来られる際にはお寄りください♪
あれからなかなかキャンプに出掛けられてなく
この冬も計画すらなく..
っていうのも、薪ストーブを来冬に導入するので
その為には薪を作って乾燥させる必要があり
休日のたびにセッセと励んでおります。
こちらの方に遊びに来られる際にはお寄りください♪
Posted by nai at 2015年02月17日 00:33
おお、良い感じですねぇ。
まだ程々にあるんですが、どうしましょう。
こんど、会社で発電機を買ったので、どこでも丸ノコが使えます!
まだ程々にあるんですが、どうしましょう。
こんど、会社で発電機を買ったので、どこでも丸ノコが使えます!
Posted by うぱ at 2015年02月19日 21:21
うぱさん 毎度有り難うございます。
また清水の方に来られるタイミングで
お願いできますか?
3月は1日14日15日はレースで不在なのですが、、
また清水の方に来られるタイミングで
お願いできますか?
3月は1日14日15日はレースで不在なのですが、、
Posted by nai at 2015年02月20日 06:57