ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月10日

乙女森林から金時山へ



この連休で乙女森林でキャンプしているのですが、二日目の今日は
金時山へフーフで登ってきました(*^^*)

キャンプ場からそのまま登山道なのですが、そこはなんちゃって隊

最寄りのバス停から、乙女峠口まで
二区間300円で、一時間の短縮を(^_^)v

ポカポカを通り越して暑いくらいでしたが、乙女峠口からの登りは金時神社からよりも静かな歩きでした。


2013年2月11日追記
2009年当時の山バッチです

乙女森林から金時山へ

今現在はこのいぶし銀のバッチは廃版だとか?


from nai




同じカテゴリー(◆モブログ)の記事画像
むかご御飯をば
プチ連休  まずは白山です
長男高校最後の文化祭に
GW遠出 3つめの山行は大台ヶ原
近畿最高峰 八経ヶ岳
三日目は六甲山まで
同じカテゴリー(◆モブログ)の記事
 むかご御飯をば (2013-11-27 18:00)
 プチ連休 まずは白山です (2013-07-27 19:08)
 長男高校最後の文化祭に (2013-06-08 16:05)
 GW遠出 3つめの山行は大台ヶ原 (2013-05-02 20:21)
 近畿最高峰 八経ヶ岳 (2013-05-01 20:22)
 三日目は六甲山まで (2013-04-30 17:43)

この記事へのコメント
おお、、金時山、、よい天気ですね、、

箱根連山のバッジを買ったので、私も登りたい山の1つです。

金時山のバッジがいぶし銀でなくなったと聞きましたが、
どうでしたか??
Posted by itta at 2013年02月10日 21:31
ittaさん

そっか、小屋に入って甘酒を頼んだけど
あまりの人多さに、外で飲んだりカップラ食べたり
してたのでバッチに気が廻りませんでした...

一応2009年に行ったときのバッチを追加アップしておきますね
Posted by nainai at 2013年02月11日 16:04
おお、友人も持っていますが違うデザインだったと思います。

今日、神山と駒ヶ岳に登りました。
先日買ったバッジの山をコンプリートするには
あと6座です(笑
Posted by ittaitta at 2013年02月11日 20:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乙女森林から金時山へ
    コメント(3)