ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月06日

初フルマラソンに

11月3日(土) 第7回湘南国際マラソン 

1次募集では出遅れて定員オーバー。。

2次募集は朝霧でのキャンプ中でしたが、20時受付開始を風の湯でスマホ片手に迎え、
何とかエントリー出来たのでした。

(今大会のエントリー者は2万人超え、 会社からは総勢180人超ほどが出場したようで)


昨年の12月から少しづつですが練習を始め、5月にハーフマラソンに出場したきり、
レースは今回が2回目、フルマラソンは初めてのチャレンジでした。



畏れ多くも初フルでサブ4(4時間切り)を狙っていましたがシーッ
練習も後半になってくると、やっぱ無謀かなあ、、せめて完走はしたい、、と、だんだん
ネガティブに汗

それほど大変さが判ってきたのでした


前泊地の駐車場から、会場となっている大磯ロングビーチまでは歩いて6km
ちょうど良いウォーミングアップのつもり、
会場到着は7:50 汗
9時スタートだから十分時間があると思っていたのですが、、大間違い
すでにスタート地(申告タイムでブロック順が決まっている)に並んでいる方が何人も 汗

それを横目に見ながら、自社のブース裏へIN
第1回大会から、勤め先が大会の協賛をしていてブースも設けているので、公の荷物預けや
着替え場所に並ぶこともなく、初めての大会でもリラックスして臨めました。


初フルマラソンに



着替えやテーピングなどしていると、社員ランナーのほとんどの方はスタート地点に並ぶために
居なくなっていて (みんな人の事は構っていられない)

自分はDブロックでしたが(申告4時間)、Dブロックの先頭から100mほど後方となってしまいました。



天気予報は曇り・晴れでしたが、朝からどんよりと曇っていて、スタート待ちでは肌寒いくらい。。
でもマラソンには絶好の気候 アップ

スタート時刻が近づくにつれ、少しづつ前の方に詰められていき、西湘バイパスの上で
スタートのアナウンスを聞く事が出来ました。

2万人からの大きなレースですので、最初のうちはほかの人にぶつからないように
走るのみ
無理に追い越そうとしたりすると、後ろから来られたり、ジグザグに走って体力を
消耗しちゃうから、しばらくはウォーミングアップのつもりで流して走ります。


江の島折り返しまでは案外調子が良くて、でもオーバーペースには注意しつつ
ハーフの時点では1時間56分ほど。。なんか良い感じ


ところが、、あまり長距離走の練習が出来ておらず、30km走は1回きり、
20km程度が数回のみだったことから25kmあたりでダメダメちゃんに ガーン

ついには4時間のペーサーにも抜かれてしまい、、その人について行くことが
全然できませんでした。。この時点でサブ4を断念 ダウン


そのあとは給水所ごとに水とゲータレードを補給し、かつ補給のふりして
立ち止まって休んでしまいました ダッシュ


苦しい、脚が痛いゴールまでのラスト2kmはホント気力で走っていました
そういう時の声援というのがマジで有り難かったですね~


そして..手元計測では

初フルマラソンに


ゴール直後に、完走者への金メダルをかけてもらい、超感動


初フルマラソンに



打ち上げで飲みに行くメンバーを見送りつつ、会場を見て回り

初フルマラソンに


猫ひろしや、ワイナイナ氏などのゲストのトーク、なんだかのライブetc


初フルマラソンに


脚の痛みがほどほどに癒えた頃に会場を引き上げたのですが、、

行きは良い良い、帰りは..延々6kmの歩きはつらかった ウワーン
足の裏が痛い..


その日は帰宅せず、TAMAさんちにお世話になり
暫く断っていた肉を食べるべく、いつものステーキガスト 食事

初フルマラソンに

翌日もだらっと過ごして帰宅したのでありました。

もうしばらくはマラソンは良いかなと思ってましたが、これを書いている今は
次のレースを物色しています ニコニコ





同じカテゴリー(レース)の記事画像
2019年 1月のレース
2018 ITJは自身初のDNFでした
FunTrails100k 2018 (2)
FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート
IZU TRAIL Journey2018 = DNF
FunTrails100k 前日受付
同じカテゴリー(レース)の記事
 2019年 1月のレース (2019-07-01 20:00)
 2018 ITJは自身初のDNFでした (2019-06-30 11:36)
 FunTrails100k 2018 (2) (2019-03-10 20:21)
 FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート (2019-03-03 23:46)
 IZU TRAIL Journey2018 = DNF (2018-12-10 23:47)
 FunTrails100k 前日受付 (2018-12-06 21:26)

この記事へのコメント
お疲れさまでした~
初フルなのに素晴らしいじゃないですか!!

天気も良くて最高でしたね♪

自分も次回は頑張りますわ
Posted by トオル at 2012年11月06日 10:18
トオルさん
こんにちわ~

ここから先は、練習だけでなくメンタル強化も必要だと言われ
ヘタレには難しい世界だなあと思いましたよ(^^ゞ

次は年末のFISCOでのハーフです(^^)/
Posted by nainai at 2012年11月06日 15:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初フルマラソンに
    コメント(2)