2011年08月28日
PARCOで沖縄展 そして..
今使っているザックを替えようかな~ と、少ないお店を見て周り..
S○ENか好○山荘、ジャン○ラしかないけど

60L以上の現物が置いてあるのは、好○山荘に3~4種類、ジャン○ラにドイター1種類のみ。
実物を手にとって選べる環境にはありません
静岡ってフィールドは沢山あっても、それなりの質・量の登山グッズを置いてる店が
足りないんですよ..
で、PARCO 6Fの 好○山荘 からエスカレータで降りていくと
沖縄物産展がこじんまりと

思わずフラフラ~と吸い寄せられ
山羊汁、ポークランチョンミート、塩ちんすこう、マンゴージュースを手にレジに並んでいました





ちょっと高い気もしたけど(マンゴー20ジュース165円)
その後、ちょっと風邪気味という事もあって、気合いを入れるために
鰻屋さんへ~ ヨメと

その店のオリジナル? うな丼にわさびが付いてくる うなわさ丼を頼んでみました

こんな感じで山盛りのわさび



最初の一本めは珍しさで良かったけど、万能ネギとタレとわさびとで、後半は
口の中での味が濃すぎる感じになり、普通のうな丼にすれば良かった..かな
p.s.
S○ENに行った際に、秋田のhさんとバッタリ

しばし夏休みのお話など..
昔はMさんやPさんと、S○ENに集合してミーティングしたりしたっけ

Posted by nai at 23:00│Comments(4)
│◆日々の雑記
この記事へのコメント
私もあの後 行ってきました!
車では初 静岡市内入り(笑)
沖縄物産展やってたんですか?
しまった! 行きも帰りもエレベーターで
ビューン・・・と(汗)
車では初 静岡市内入り(笑)
沖縄物産展やってたんですか?
しまった! 行きも帰りもエレベーターで
ビューン・・・と(汗)
Posted by hayapan at 2011年08月29日 18:54
>hayapanさん こんばんわ~
車ですと、人、チャリ、他車が多くて気を使うし
駐車場を探すのが面倒でなかったですか?
うちはヨメの実家が中心街に歩いて行ける距離にあるので(^^
沖縄物産展は2Fのエスカレータのところで今週一杯かな?
車ですと、人、チャリ、他車が多くて気を使うし
駐車場を探すのが面倒でなかったですか?
うちはヨメの実家が中心街に歩いて行ける距離にあるので(^^
沖縄物産展は2Fのエスカレータのところで今週一杯かな?
Posted by nai
at 2011年08月29日 21:26

実は パルコから1キロほど離れたところに
車を置いて nav-uを頼りに徒歩移動(笑)
さすがに近くまで走らせる勇気ありませんでした^^
歩いていける距離だなんて 羨ましい立地条件ですね♪
沖縄物産展・・・泡盛ありました?(爆)
車を置いて nav-uを頼りに徒歩移動(笑)
さすがに近くまで走らせる勇気ありませんでした^^
歩いていける距離だなんて 羨ましい立地条件ですね♪
沖縄物産展・・・泡盛ありました?(爆)
Posted by hayapan
at 2011年08月29日 21:55

>hayapanさん
泡盛もあった気がするけど、どういうのが良いのか判らないので
スルーでした
ほとんど食品ですよ
泡盛もあった気がするけど、どういうのが良いのか判らないので
スルーでした
ほとんど食品ですよ
Posted by nai
at 2011年08月29日 23:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |