ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月01日

久しぶり山岳小説


あの児玉清さんも推奨していた

『還るべき場所』 笹本稜平

620頁もあり、文庫本としては分厚いし7月は読む時間が少なかったので
約1ヶ月も掛かってしまいました 汗


久しぶり山岳小説



・登攀中に恋人を遭難で失った主人公・矢代翔平。過去の悲しみを乗り越えるため、
 登山ツアーのガイドとして「悲劇の現場」K2に再び戻ってきた。
 魂の糧を追い求める人々を圧倒的な迫力で描く感動の山岳小説。



記録小説的な部類の山岳小説が多いですが
これは本格的なフィクション山岳小説です。

山にはまじめに取り組まなきゃ と再認識?する、お勧めの一冊です。




同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事画像
FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート
駐車スペースの拡張
OMMではこんな鍋にするかな
背中の粉瘤が痛くて
本物のクラフトビールに出会いに
台風で中止となったスターキャンプの後始末
同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事
 FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート (2019-03-03 23:46)
 駐車スペースの拡張 (2018-11-16 17:47)
 OMMではこんな鍋にするかな (2018-10-22 20:41)
 背中の粉瘤が痛くて (2018-09-25 23:15)
 本物のクラフトビールに出会いに (2018-08-13 22:17)
 台風で中止となったスターキャンプの後始末 (2018-08-11 21:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶり山岳小説
    コメント(0)