ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月05日

せっかくボーナスなのに


ボーナスの支給を待っていたかのように、コンデジが壊れやがって。。ダウン

考えてもいなかった急な出費は痛いですね

とはいえ、イザ仕方無しに買おうかと調べ始めると、これが止まらないんですねニコニコ

口コミ見たり、価格を調べたり、、

デジイチ欲しいと思った時期もあったけど、まあ向いてないだろうなと
候補から外し、でも綺麗なお山の写真残したいから、m4/3で
ちょっとはコンデジよりも綺麗かな~とか、ハイエンドコンデジでも良いのでは?
山に行くのに防水の方が良いのかな?  とか悩みは尽きないですね

ついつい夜遅くまで


日曜にお店で実物を見て回って、最終的にPEN(PL1sのダブルズーム)か、XZ-1に
絞ったんです。
買うのはネットで最安値でね・・と。



月曜の会社帰りにフラッとカメラのキ○ムラに寄ったら、
価格.comよりも、5k¥近くも最安値より安く、、popには価格.com徹底対抗って クラッカー

その理由は、実店舗だからできる、下取り=デジカメなんでも5k¥

PENより安くなった・・

やっぱり携帯性が優先だ パンチ


一応一旦帰宅し、再度調べまくり、海外のサイトまで一応調べ・・
amazonでの扱いも、この機種は日本への輸送NGだと・・
代行手数料が無ければ4万円も切ろうかという安さでしたが、しょうがない諦め。

やっぱキタムラで保証を付けて買おうと。


せっかくボーナスなのに



会社帰りに休憩してパチリ

せっかくボーナスなのに


カメラの使い方は大体すぐに判ったのですが
付属のソフトが、キヤノンとはがらっと雰囲気が変わり、これがめんどいタラ~

RAWにも挑戦してみたいかも~



備忘録:
価格.com 最安値 7/5現在 50k¥
キ○ムラ 45.8k¥(下取り込み)
amazon.com $419.95(34.9k¥+送料+代行手数料)






同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事画像
FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート
駐車スペースの拡張
OMMではこんな鍋にするかな
背中の粉瘤が痛くて
本物のクラフトビールに出会いに
台風で中止となったスターキャンプの後始末
同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事
 FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート (2019-03-03 23:46)
 駐車スペースの拡張 (2018-11-16 17:47)
 OMMではこんな鍋にするかな (2018-10-22 20:41)
 背中の粉瘤が痛くて (2018-09-25 23:15)
 本物のクラフトビールに出会いに (2018-08-13 22:17)
 台風で中止となったスターキャンプの後始末 (2018-08-11 21:43)

この記事へのコメント
おはようございます。

えらいのいきましたね!

レノンパパさんと同じじゃ?

いろいろ教えて貰えそうですね。 ( ^ ^ ;
Posted by ちじ at 2011年07月06日 07:53
ちじさん (^^)/

土曜日に清水のキタムラではこんなに安いキャンペーン
やってなかったような・・

キタムラってゲリラ的に店舗ごとの企画ってあるのかな~??

良いカメラだと言えるようにしなきゃ(笑)
Posted by nainai at 2011年07月07日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
せっかくボーナスなのに
    コメント(2)