2011年06月21日
チャリでトランギア
トランギアに細工をした翌日、風防の素材を見繕いに、またまた100均に出没

良さげなカップを見つけましたが、そのまま興津川の河口までブラブラ走り
取り敢えず今回は無風に近かったのですが、風防無しで(風防第一候補はNGだった)、
持参の座布団で気持ち風を防ぎ、
(アルコールバーナーは僅かな風でも炎が揺らいで燃費が悪化しますからね)
お湯を沸かしてコーヒーを飲みながら
マッタリと読みかけの文庫本を消化しに

風防の完成はまた後日
夜の仮製作では、バッチリ~
でもバッチリ過ぎて、トランギア本体に熱が伝わりすぎ?な位に
炎が強くなりすぎちゃったため
風防に穴を開けるか、どうにか隙間を作ろうか試行錯誤中

Posted by nai at 23:55│Comments(0)
│◆MTB
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。