ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月25日

touch充電用

今週末に迫ったテン泊山行に備えて、再度充電器のチェックを。。

今や山行には欠かせないツール DIY GPS

touch充電用



それを動かす ipod touchの充電用 SANYO KBC-D1

touch充電用


某amazonでは購入者の使用評価が分かれていたのですが、値段も安いしアップ
ある評価欄にipodの電源を切ってやったら、うまくいったとのコメントを見ていたので
先月ホムセンで購入後に試しました。


とは言いつつ、現場で充電できなかった~ではイヤなので、再度充電テストをしてみました。

残り20%程度まで使用し、、山行で6時間使用する前提

touch充電用


touchの電源を長押しして断に









しばらく放っておいて、90%+まで充電 アップ

touch充電用


ヨッシャヨッシャ~


しかし・・touchの画面・・・スクリーンショットでなく、激写のみ・・ガーン
素人だな



p.s.
週末は間違いなく雨だな・・・どうする北ア  どうする高速1000円ラスト






同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事画像
FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート
駐車スペースの拡張
OMMではこんな鍋にするかな
背中の粉瘤が痛くて
本物のクラフトビールに出会いに
台風で中止となったスターキャンプの後始末
同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事
 FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート (2019-03-03 23:46)
 駐車スペースの拡張 (2018-11-16 17:47)
 OMMではこんな鍋にするかな (2018-10-22 20:41)
 背中の粉瘤が痛くて (2018-09-25 23:15)
 本物のクラフトビールに出会いに (2018-08-13 22:17)
 台風で中止となったスターキャンプの後始末 (2018-08-11 21:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
touch充電用
    コメント(0)