2011年03月27日
江ノ島~
TAMAキャンの翌日は、飛び入り参加の形で江ノ島へ連れて行ってもらいました。
若い頃にはR134を通ったこともありましたが、江ノ島の中に入ったのは初めて

こういった観光はまだ空いているかと思いきや・・かなーり混雑していました。
駐車場も結構一杯です。
男女4人で散策開始~
想像にしていなかった、海産物なんかのお土産屋さんが並んでいて
結構な賑わいなんですね
まずは主目的の、生しらす丼を目指し
おなかも満足したところで、山頂?までお散歩ターイム
頂上で写真を撮ったら
奥津宮
竜宮大神
岩屋まで
穏やかな海
相当下ったので、帰りは登り・・
巻き道で下山ちう
下山後の シラスアイス!?
塩ミルクアイスにじゃこが・・・
しらすの食感はあるものの、シラスの味は無く美味しいです

なんだかんだノンビリ3時間以上 江ノ島散策
次回は部長も是非
生しらすやアジがお好きで、海鮮丼などもご興味もあれば
是非つぎは伊豆へどうぞ

TAMAさんとお友達ちゃん 有難うございました~

Posted by nai at 23:50│Comments(4)
│◆日々の雑記
この記事へのコメント
江ノ島、綺麗なところなんですねぇ、、
行ってみたくなりました。
そして何より食材の豊かさにびっくり!
絞めたてのイカ、甘くておいしそうです!
行ってみたくなりました。
そして何より食材の豊かさにびっくり!
絞めたてのイカ、甘くておいしそうです!
Posted by itta
at 2011年03月29日 15:28

ittaさん こんばんわ~
初めての江ノ島で楽しかったです
伊豆より物価は高め(^^)
海の幸は清水・沼津辺りに慣れているので、
ああ改めて静岡の良さを再認識しましたよ(^^)v
初めての江ノ島で楽しかったです
伊豆より物価は高め(^^)
海の幸は清水・沼津辺りに慣れているので、
ああ改めて静岡の良さを再認識しましたよ(^^)v
Posted by nai
at 2011年03月29日 20:43

天気が良くて最高でしたね・・(行きたかったぁ)
なぜか鯵は好きだから、たたき丼とか
あぁー食べたい!
私は、老眼鏡の調整に行ってきたですよ(笑)
でもね、老眼鏡から遠視の眼鏡に作り直しとなりました。
なぜか鯵は好きだから、たたき丼とか
あぁー食べたい!
私は、老眼鏡の調整に行ってきたですよ(笑)
でもね、老眼鏡から遠視の眼鏡に作り直しとなりました。
Posted by Hanako at 2011年03月29日 23:44
部長も是非って、何度書いたことか(笑)
久々お会いできると思ってましたが残念でしたね。。
生のシラスはダメ?
ボクもtouchでwifi中は老眼鏡がホスイです
久々お会いできると思ってましたが残念でしたね。。
生のシラスはダメ?
ボクもtouchでwifi中は老眼鏡がホスイです
Posted by nai
at 2011年03月29日 23:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。