ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月05日

2台の同じ携帯

夏の大遠征 北海道百名山x3のうちの十勝岳では、豪雨にめげず山頂ピストンを
敢行したのですが、防水対策していなかった携帯電話x2台共に一時死亡。。

下山後のふもとの温泉と、移動先の旭岳温泉のYHで、ドライヤーで長時間
乾燥させ(気分的に?)何とか復旧しました。

うち1台が最近突然スライドオープンしても検知せず、またオープン状態なのに
勝手にクローズと認識してしまう現象が発生。。
位置登録したいのにボタンが反応しない、電話中に勝手に保留となる・・等々

メチャ使いずらくなり怒

携帯保障サービスに加入していたのですが、しばらくだましだましの使用汗
水濡れの痕跡が残る端末は修理の受付をして頂けず・・ダウン

ここ数日は我慢の限界で、怒怒ついに交換することにしました。

5000円負担・・イタイ


2台の同じ携帯

新旧並べて、各種設定などを従来通りに再設定しています。

古いほうは明後日、docomoさんに郵送で返却しますダッシュ




同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事画像
FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート
駐車スペースの拡張
OMMではこんな鍋にするかな
背中の粉瘤が痛くて
本物のクラフトビールに出会いに
台風で中止となったスターキャンプの後始末
同じカテゴリー(◆日々の雑記)の記事
 FunTrails100k 2018 (1) やっとスタート (2019-03-03 23:46)
 駐車スペースの拡張 (2018-11-16 17:47)
 OMMではこんな鍋にするかな (2018-10-22 20:41)
 背中の粉瘤が痛くて (2018-09-25 23:15)
 本物のクラフトビールに出会いに (2018-08-13 22:17)
 台風で中止となったスターキャンプの後始末 (2018-08-11 21:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2台の同じ携帯
    コメント(0)