2010年10月10日
協賛ベランダまったり
土曜の夜に師匠のもとに集まった、なんちゃって隊のメンバー
ファミレスでひとしきり盛り上がって解散。
遠征組は富士川SAで車中泊。
ボクは一旦帰宅して、翌朝(日曜の朝)SAへ合流です。
予定ははっきりしなかったのですが、ヨメを連れて出発〜。
ヨメはこれがなんちゃって隊とは、初顔合わせです(汗)
朝食代わりに沼津港へ直行して
生ものが苦手だというhさんは、地アジたたき定食

アジ2匹分、生もの苦手でもアジのたたきはOKらしい・・不思議ちゃん
ボクのお勧めは ぬまづ丼~

生しらす、釜揚げ桜えび、アジのたたきの3色が乗ったどんぶりです。
漁港のお店を散策し

なんとなく夕べの大雨で、皆さんキャンプモードから帰宅モードになっており
(頑張ればどこかにキャンプ場を探していけたかも・・ですが)
まあヒマなので、三島のSPSを物色しに移動
皆さん特に買うものも無かったので、手ぶらでお店を出ましたが駐車場にて
SPパーコレーターでのコーヒーのサービスを受けて、ひと時まったり

しばし楽しいおしゃべりのあと、ここで今回の遠征隊と解散し、それぞれの家路?へ
途中下車の方も居たのかも・・
買い物して家に帰って15:30
どこかでキャンプをするつもりも半分有ったので、落ち着かせるために、
ゆで卵を作って、ベランダにて今朝焼いたパンとで、久々トラメの出番

途中下車して西湖辺りでキャンプしているかもしれないので協賛という形です
ファミレスでひとしきり盛り上がって解散。
遠征組は富士川SAで車中泊。
ボクは一旦帰宅して、翌朝(日曜の朝)SAへ合流です。
予定ははっきりしなかったのですが、ヨメを連れて出発〜。
ヨメはこれがなんちゃって隊とは、初顔合わせです(汗)
朝食代わりに沼津港へ直行して
生ものが苦手だというhさんは、地アジたたき定食

アジ2匹分、生もの苦手でもアジのたたきはOKらしい・・不思議ちゃん

ボクのお勧めは ぬまづ丼~

生しらす、釜揚げ桜えび、アジのたたきの3色が乗ったどんぶりです。
漁港のお店を散策し

なんとなく夕べの大雨で、皆さんキャンプモードから帰宅モードになっており
(頑張ればどこかにキャンプ場を探していけたかも・・ですが)
まあヒマなので、三島のSPSを物色しに移動
皆さん特に買うものも無かったので、手ぶらでお店を出ましたが駐車場にて
SPパーコレーターでのコーヒーのサービスを受けて、ひと時まったり


しばし楽しいおしゃべりのあと、ここで今回の遠征隊と解散し、それぞれの家路?へ
途中下車の方も居たのかも・・
買い物して家に帰って15:30
どこかでキャンプをするつもりも半分有ったので、落ち着かせるために、
ゆで卵を作って、ベランダにて今朝焼いたパンとで、久々トラメの出番


途中下車して西湖辺りでキャンプしているかもしれないので協賛という形です

Posted by nai at 17:48│Comments(0)
│◆日々の雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |