2014年09月09日
朝霧トレイルレース2014は...
9月7日の朝霧トレイルランニングレース(ロング34km)に今年も参加してきました。
ちょうど某SNSのオフ会が土日で朝霧ジャンボリーでの開催..が重なり
更に今年は前日講習を申し込んでいました。
前泊場所としては丁度良くヨメと参加し、土曜日は良い天気だったのに
いつものようにレース前には酒を断っているので
まあ盛り上がれないというか、おとなしくて済みません(^^ゞ
前日講習とは、県立野外センターで
地図読みの基礎をオリエンテーリングの第一人者の
村越先生と講師は田島利佳さん
まず自己紹介を兼ねて今回のコース図を使って、地図記号を各自見つけて発表..ですが
老眼入ってるから殆ど見えないほど小さな記号たちで困りました。
ランニングの講習は、元々は相馬剛さんが講師の予定だったのですが
マッターホルンでの行方不明
代役は村越さんが頼んだという柳下大さん
この方もオリエンテーリング競技からトレランに来られた方ですが
レース前の準備方法とかを実技で講習でした
ランニング含めて軽い運動でしたが汗かいたので
野外センターでシャワーをお借りしてサッパリと
(レース後は解放だけど前日は宿泊者で無いからNGだと思うけど、誰も来ないうちに)
夕方からは雨
オフ会の良くのイベントもタープの下で開催ですが
ビンゴやじゃんけん大会でヨメが奮闘し、松・竹・梅結構な商品をお持ち帰り
(また別エントリーで紹介するかも?)
さて明け方4時には雨は降っておらず霧だったのですが
そのうちパラパラ..時間が経つにつれザンザン
テンションは上がらず、取り敢えず朝飯食べてボーっとして
アリーナまではヨメに車で送ってもらっちゃいました。
晴れてればサイトから歩いて行けるのですが
レース中はカッパ着ないし待ち時間で傘やカッパを持つとその後困っちゃうし
スタート前には止んだ..のですが
途中は雨
まあ走っていれば気になるほどでもない強さでした
竜ヶ岳への登りで、攣ってしまい3回停止
そのたびにどんどん集団に抜かれるし、もっと前半は押さえれば良かったと
あとの祭り
芍薬甘草湯も効きませんでした
この脚のダメージは下りも続いてしまい
端足峠区間で2回停止
山頂からの泥濘地下りで結構パスしたのに、簡単な下りでまた抜かれまくり
結局こんな感じでした
スタート地点08:00 - 09:23割石峠 -11:11竜ヶ岳 -11:29端足峠 -13:34ゴール
涸れ沢を抜けてゴールまでの最後の登りを攣りと闘いながら走っている姿を
撮られていました
昨年のタイムよりも10分も遅く、5時間を切りたいなんて言っていたのが恥ずかしく
自己嫌悪中です
再来週の武尊でのスカイビュー66kmはもっとゆっくり入ろうかと思いますが
関門が厳しいと思うので、どう折り合いをつけるか
初めてのコースだと時間配分が判らず、完走を目指したいけどどうなる事かと..
ちょうど某SNSのオフ会が土日で朝霧ジャンボリーでの開催..が重なり
更に今年は前日講習を申し込んでいました。
前泊場所としては丁度良くヨメと参加し、土曜日は良い天気だったのに
いつものようにレース前には酒を断っているので
まあ盛り上がれないというか、おとなしくて済みません(^^ゞ
前日講習とは、県立野外センターで
地図読みの基礎をオリエンテーリングの第一人者の
村越先生と講師は田島利佳さん
まず自己紹介を兼ねて今回のコース図を使って、地図記号を各自見つけて発表..ですが
老眼入ってるから殆ど見えないほど小さな記号たちで困りました。
ランニングの講習は、元々は相馬剛さんが講師の予定だったのですが
マッターホルンでの行方不明
代役は村越さんが頼んだという柳下大さん
この方もオリエンテーリング競技からトレランに来られた方ですが
レース前の準備方法とかを実技で講習でした
ランニング含めて軽い運動でしたが汗かいたので
野外センターでシャワーをお借りしてサッパリと
(レース後は解放だけど前日は宿泊者で無いからNGだと思うけど、誰も来ないうちに)
夕方からは雨
オフ会の良くのイベントもタープの下で開催ですが
ビンゴやじゃんけん大会でヨメが奮闘し、松・竹・梅結構な商品をお持ち帰り
(また別エントリーで紹介するかも?)
さて明け方4時には雨は降っておらず霧だったのですが
そのうちパラパラ..時間が経つにつれザンザン
テンションは上がらず、取り敢えず朝飯食べてボーっとして
アリーナまではヨメに車で送ってもらっちゃいました。
晴れてればサイトから歩いて行けるのですが
レース中はカッパ着ないし待ち時間で傘やカッパを持つとその後困っちゃうし
スタート前には止んだ..のですが
途中は雨
まあ走っていれば気になるほどでもない強さでした
竜ヶ岳への登りで、攣ってしまい3回停止
そのたびにどんどん集団に抜かれるし、もっと前半は押さえれば良かったと
あとの祭り
芍薬甘草湯も効きませんでした
この脚のダメージは下りも続いてしまい
端足峠区間で2回停止
山頂からの泥濘地下りで結構パスしたのに、簡単な下りでまた抜かれまくり
結局こんな感じでした
スタート地点08:00 - 09:23割石峠 -11:11竜ヶ岳 -11:29端足峠 -13:34ゴール
涸れ沢を抜けてゴールまでの最後の登りを攣りと闘いながら走っている姿を
撮られていました
昨年のタイムよりも10分も遅く、5時間を切りたいなんて言っていたのが恥ずかしく
自己嫌悪中です
再来週の武尊でのスカイビュー66kmはもっとゆっくり入ろうかと思いますが
関門が厳しいと思うので、どう折り合いをつけるか
初めてのコースだと時間配分が判らず、完走を目指したいけどどうなる事かと..
Posted by nai at 07:36│Comments(2)
│レース
この記事へのコメント
相馬さんのニュースにはびっくりしましたが・・・まだ見つかっていないんですか?
雪崩の奥に潜ってしまったんですかね?
早く見つかると良いですが・・・。
雪崩の奥に潜ってしまったんですかね?
早く見つかると良いですが・・・。
Posted by 賢パパ@これから賢の散歩 at 2014年09月10日 04:47
賢パパさん
相馬さんの荷物だけ見つかっているのに
残念です、、110kのレースで疲れてるのに単独でってのが一番悔やまれますね。。
相馬さんの荷物だけ見つかっているのに
残念です、、110kのレースで疲れてるのに単独でってのが一番悔やまれますね。。
Posted by nai@東海道線 at 2014年09月10日 08:15