北海道大遠征 DAY5

nai

2010年08月12日 23:50

8月12日 YH 大雪山 白樺荘での目覚め

5日目:予定では旭岳~黒岳へ縦走予定

台風接近とのことで、十勝岳のように暴風雨+眺望ゼロじゃイヤですよね~って事で
本日は美瑛観光に変更

白樺荘の眺望室から見える旭岳は・・・




まあ1日ヒマなので、まずは旭岳ロープウエイの下見に行きました。


ロープウエイ駅まで登っちゃうと有料駐車場です  500円

一段下に町営無料駐車場がしっかりあってラッキーでした

山バッチやおみやげ物の物色ーー




そのあとは、旭岳ビジターセンター内を見学してきました。
無料休憩所ありとの看板

中には大雪山系の動物の剥製や山の模型などが展示され、なかなか楽しかったですよ














ハイ いきなり美瑛に飛びました
美瑛名物は綺麗な丘の景色だそうです
その丘に魅せられて移住してしまって、何冊か写真集を発表している方がいるそうです 
 by TAMAさん

●新栄の丘








●お次は三愛の丘






●ケンとメリーの木







雨なので急ぎ足です

しかも半袖で過ごしたので、肌寒くなってきました

●次はセブンスターの木
 意味は良く判りません、タバコのCM撮影?





そしていつものガイドマップ掲載のグルメめぐりへ~

●木のいいなかま
ここもカレーが紹介されています



ボクはごろごろ地元の夏野菜たっぷりのカレー




TAMAさんは、オムレツ~



オサレなカフェにオヤジ二人~
これがカップルだったら・・こっちも食べてみる?はいアアンとか言ったり?








まあいい時間になったので、旭岳温泉に帰ります。

今日の宿は、登山者御用達の安価な宿
昨日の白樺荘の隣ですが、随分グレードが違いました・・・まあテン泊よりは
風呂あるし、晩御飯、翌朝ご飯もあるし





こんな感じのお部屋  昔ながらの旅館って感じ かえでの間です




そしてお楽しみの夕食です



へたしたら、いいホテルの朝食のよう

明日こそは旭岳+黒岳縦走へ、もう予備日はありませんし
天気悪くても最低 旭岳ピストンはしておきたい

五時おきで、朝食はおむすびを作ってもらいました


もう少し続きます



あなたにおススメの記事
関連記事