CAADX7でユル峠走

nai

2014年03月21日 22:06

MyシクロのCAADX7 SORA 

いつものようにニックネームを付けました。
(車とかバイクにニックネームを付けて呼んでいます)


カーディ君  そのまんまか?




購入後、駅までの往復が殆どでしたが、風はメチャ強いけど天気も良いし
いつもの峠走に出掛けました。







R52を北上しまして、但沼を左折



和田島まで45分
山間地でも風が強くて進みにくくて..






ヤマセミの撮影地です





ゆるゆるの登り道ですが風が強くて参りました。






真富士山方向もスッキリと



もうすぐ繋がりますよ



中部横断道は楽しみです  H29年完成だったかな




久々に西里の適地に降りてみました。



BBQの準備をしている家族連れが居て、これから良い季節です。
(混雑が嫌なので)逆にボクらにはオフシーズンになってきます





やませみの湯まで来ました..
RUNで来るとチトめげちゃうけど、あっという間に着いちゃった感じです。





今回は風呂には入らず、もう少し進みまして

お腹が空いてきていたので






笑味の家 で何か買って食べようと寄ったら、おはぎが美味しそうだったので
お茶を貰ってパクパクと



まったりと休憩して




吉原経由(=激登り)で帰りました。


チャリの峠走は良いですね~
登りが多く、RUNよりも脚への負担が小さくても呼吸系が追い込めます。
今までのMTBでも良かったけど、このカーディ君でいわゆるクロストレーニングはばっちりです。









あなたにおススメの記事
関連記事